※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーり
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食で焦っている方へ。魚や豆腐は初期から始めることもありますが、個々の進み具合は異なります。周りと比較せず、赤ちゃんのペースで進めて大丈夫です。

赤ちゃんの離乳食の進め方が全然わかりません、、
現在、生後半年の赤ちゃんが居て、5ヶ月半から離乳食を始めて今は10倍がゆと野菜を一品と果物をあげています。野菜であげた事あるのは、人参、かぼちゃ、大根、ジャガイモだけで、魚や豆腐はあげた事ないです。
サイトなど調べたら魚や豆腐は初期から始めるみたいで、全然進められてなくて焦ってるし、分量も小さじ何杯からとか書かれてるけど、赤ちゃん用スプーンの一杯が小さじなのかもよくわからなくて、、
始めての離乳食で周りに比べて進められてないんじゃないかと不安です。
何かアドバイスなどあればお言葉頂きたいです。

コメント

りお

とりあえず離乳食の本一冊買ってみては?
進め方や量など書いてます(^^)
あまり何冊も揃えると本によって書いてること違うので、とりあえず自分が見やすい本買ってみたらいいかと!

かしぃ

まず、焦らないで大丈夫です😊
うちは6ヶ月の2週目から始めたうえになかなか食べてくれず、軌道に乗ったのは7ヶ月からでした。
それでも今は食べられるものもかなり増え、もりもり食べてくれます😀

赤ちゃん用のスプーンは小さじより少ないと思いますよ。
計量スプーンはありませんか?
初期はあった方が何かと便利です😊

あと、果物よりお野菜の種類を増やしていくといいと思います。
ブロッコリーやほうれん草、たまねぎ、さつまいもあたりどうでしょう?
たんぱく質はお豆腐から始めるのが簡単で良いですよ。

🌺

今まではどうやって計ってたんですか?💦

小さじ1は計量スプーンがあるので赤ちゃん用のスプーンで計るわけじゃないですよ!!
もし無ければ100均とかにも売ってますよ✨

コナン

タンパク質は(魚や豆腐)は
大体3週目〜一ヶ月であげる
感じですよ〜(^_^)
小さじは計量スプーンでのことで
小さじ1は5グラムですね。

離乳食の本は持っていませんか?

R's

えー全然大丈夫です!
適当で大丈夫ですそんな気にしなくて😊
私は何gとか計ったことないですよ🥺
ベビーフード作るときのお湯の量とかくらいです計ってるの(笑)
初めての食材は赤ちゃんスプーンひとくちふたくちで様子見てます☺️
わたしは離乳食用の本買って参考にしてます!
全く本の通りにしたり周りと同じにしなくていいです!
その子その子で進み具合も違うし…
あげてる食材少ないと思うならたまにはベビーフードに頼ってみてはどうでしょう?☺️

  • あーり

    あーり

    私も測った事なくて、友達にありえない!って言われて怖くなりました☹️
    離乳食の本買ってみて、色々試してみたいと思います!、

    • 3月4日
  • R's

    R's

    アレルギーの原因になりやすい食材は気を付けていますが他は適当です😆
    何さじとか何gとか気にするより楽しく美味しく食べてくれればいいなって思ってるので(笑)
    食べる日と食べない日だってあるし、細かいこと気にしてたら疲れちゃいます😖

    • 3月4日
ふーみん

離乳食の進め方、ネットで調べても、本読んでもイマイチ分かりづらいですよね。
分量は、食べさせる時の目安が赤ちゃん用スプーンでの1杯から始めます。
最初は10倍粥からスタートします。
1日、2日目→1杯
3日、4日目→2杯…という感じに、1日置きに、1杯ずつ増やして、2週間は10倍粥のみで。3週目辺りから10倍粥大さじ1杯+野菜を1杯ずつ始め、2週間続けます。大体一ヶ月後辺りから、魚を1杯ずつ増やし、食べる量や様子を見ながらの調節になります。初期はしらす、鯛などの白身魚だったような気がします。
10倍粥作ってましたが、野菜は人参、大根、ジャガ芋を茹でてブレンダーで潰したのを製氷皿に小分けにして冷凍保存してました。初期からベビーフード、お湯で溶かしてあげるだけタイプを活用してました。
トマト、コーンなど皮むきや種取りするのが面倒なので、ベビーフード瓶タイプは助かりました。

  • ふーみん

    ふーみん

    作るときの目安は軽量スプーンの小さじ1杯(5g)です。赤ちゃんにあげるときは、赤ちゃん用スプーンで1杯で良かったような。曖昧ですみません💦

    • 3月4日