※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
ココロ・悩み

子供が風邪をひいてしまい、看病に追われる母親の悩みです。家族のサポートが足りず、仕事や育児に追われる中で自責の念を感じています。

また風邪引かせてしまった。
咳き込んで寝苦しそうだし私の管理がちゃんとできてないからこんな可愛そうな事なるんやろな〜。
咳き込んで吐き戻しするし親に言うても口先だけ で結局スルーやし旦那なんか知らん顔で寝るし。
明日から保育園やし私も仕事やしもう寝てなくても頑張らな!!まだ11ヶ月やのに何回も風邪ひかせたりおまけに肺炎もさせてほんま最低な親でごめん。唯一私が寝ないで看病してあげることしかできない。

コメント

ママリ

大変ですよね😭

室内の温度とか暖房とかどうされてますか?
うちは、夜寝るときにオイルヒーターで部屋を一晩中20度くらいに保つようにしたら娘は風邪引きにくくなりましたよ。布団をどうしても蹴っちゃうので寒くて風邪引いてたみたいです😭
オイルヒーターだと空気も乾燥しないのでおすすめです。

お子さん体調崩すと、ママも看病で大変ですよね。ママも気を付けてくださいね!😭

ハルヒママ

大丈夫ですか?
めぐさんは最低なママじゃないですよ(o^^o)
人間誰しもどんなに気をつけていても風邪ひくときはひきます(^ ^)
ましてや保育園とか集団生活に入ってればどんなに気をつけててももらわなくていいのにもらってきちゃいます(笑)
それはめぐさんのせいじゃないですよ(o^^o)
この世の中に風邪とか一度もひかず大人になれる人がどれほどいるでしょう(笑)
子供のうちに風邪ひいたりケガしたりしながら免疫つけて大人になっていくんです(^ ^)そうやって子供はたくましくなっていくから自分を責めないでくださいね(o^^o)
子供が体調悪いときはママに負担がかかります(;>艸<;)休める時にしっかり休んでくださいね(o^^o)