
もうすぐ親族の結婚式に出席します。挙式披露宴はお昼に行われ、式場は…
もうすぐ親族の結婚式に出席します。
挙式披露宴はお昼に行われ、式場は東京です。
今回挙式披露宴に初めて出席するため、まだまだ自分の知らないマナーがあるんじゃないかと思っています😢
そこで皆さんが知ってる結婚式のマナーを教えて下さい🙇♀️
そして、自分1人だけが出席する場合の包む金額の相場も教えて頂きたいです😢
・
・
(何となくですが自分の中では、
包む金額は偶数はダメ(?)
ドレスは膝より上はあまりよくない
肩がでるドレスもあまりよくない
白色のドレスはウェディングドレスとかぶるからダメ
お祝いの品は割れ物や包丁はNG
かな?と思ってます。他にもこんなのがあるよーなど教えていただけると嬉しいです😢)
- ☕️dldl☕️(7歳)

はち
仰られているものに+
・ファーはダメ
・アクセサリー類は揺れないものが好ましい(少し長めのピアスやイヤリングよりも真珠が基本)
・フリルドレスは避けた方がいい
・黒色ドレスも避けた方いい
・ミュール、パンプス(妊娠中等の理由がある場合以外)だめ
今浮かんだのはこんな感じです!
結婚式 マナー と調べると
ネットで詳しく出てきますよ☺️

みい
dldlさんとぷぅさんの仰られてるもの にプラス、
身だしなみに関しては
ファー、皮はNG
つま先のあいたパンプスはNG
腕時計はNG
ですかね?
食事は外側のナイフやフォークから使う
ご祝儀を渡す時は「本日はおめでとうございます」と言う
などもあります。私も他にあれば知りたいです。

☕️dldl☕️
ありがとうございます😢
自分の知らないことが沢山あり勉強になりました💦
恥をかかないようしっかりした身なりで挙式、披露宴に参加しようと思います😊ありがとうございました💕

れもこ
基本的にご祝儀は3万円ですかね!
また、ご祝儀袋は袱紗(ふくさ)にいれて持って行き、受け付けで袱紗から出して、受け付けの方に渡します✨
若い子なのに袱紗を持ってると「ちゃんとしてるな」と好印象ですよ✨
披露宴では、新郎新婦のお色直しの中座の時間で、私はいつもほかのテーブルにお酌しに行ってます😊
ちなみにドレスなどの着るものは、いまそんなには厳しくないですよ💕好きでもないザ・パーティー服よりも自分らしいものの方がテンションも上がるし😘私はパンツ派なのでセットアップかオールインワン着てます🌙
派手な柄物や白色、サンダルなどを避ければ基本的にはOKかと思います🙆♀️けど、まー、じっくりみて探せば意外とたくさんいますよ〜笑
こないだは友達の結婚式で、めちゃくちゃミニのキャミワンピにガッツリヒールのサンダルの子がいました😓あれはさすがに浮いてました笑
-
☕️dldl☕️
凄く詳しくありがとうございます😢
親族だと他のテーブルにお酌をしに行くんですね、おちおち座ってのんびりしてたらだめですね🙈
昨日からドレスを探していて、今2つが候補なのですがネイビーは派手かな?と思ってて...下に画像貼っておくのでもしお時間があればご教授お願い致します😢- 3月4日

☕️dldl☕️
1つ目がピンクになります☺︎

☕️dldl☕️
2つ目がこちらです。可愛いなと思いつつ、ゲスト側としては派手すぎるのかな?と思ったりしてます😢

れもこ
可愛いですが、どちらもちょっと派手かもしれないです😭
あと私ならチュール素材の広がる形のドレスは避けます!花嫁がきっとこういう形のドレスなので!ゲストはテロンとしたとろみのある素材のドレスがいいかなーと思います💧
ちなみにおいくつですか?
-
☕️dldl☕️
どちらも派手なんですね😢母も参列するので聞いてみたら白以外は大丈夫じゃない?と私基準より緩かったので心配になり ここで聞いてみて良かったです💦
今年で21になります🙇♀️
披露宴会場でバイトしてた時期はあったもののゲストの方がどんなドレスを着ていたか全く覚えてなくて😢- 3月4日
コメント