実親と義親が孫に関わることで悩んでいます。しきたりにこだわる義親と、そうでない私の考え方の違いがあります。お金の問題もあり、今後のことを考えると悩んでいます。
すみません。長文になります。
実親と義親の孫に対しての関わりについて悩んでます。孫というのは私の3ヶ月になる息子のことですが、出産後間もなく、義親からお宮参りの祝い着を作らせて欲しいと言われ、ありがたくお願いしました。お金は出すと言ってくれてますが、着物も安くはないので、私の両親もお金を用意しなくてはいけないと思ってます。
旦那や義親はしきたりとか形にこだわるタイプですが、私や両親はしきたり通りにやらなくてもいいという考え方です。もうすぐで初節句ですが、旦那が「兜買うのにどっちの親が買うか話し合いだな」と簡単に言います。次は私の親が用意すべき?と思ってしまいました。兜は高いので、私の両親はお金に余裕がないので無理させたくありません。正直、そこまでして兜は用意しなくてもと思ってしまいます。私たち夫婦にも兜買う余裕はありません。でも、また義親が用意するとなったら私の両親の立場も考えてしまいます。今後もずっと続くことなので悩んでしまいました。皆さんはどう思いますか?
- さくら(5歳11ヶ月)
yumama
私なら、どこに置くの?おく場所、飾る場所がないのに買うつもり?毎年出すの?小さなこいのぼりくらいでよくない?
とブツブツ言うと思います。
初節句だから何?という感じです。
めめ
兜は高いんですよね💦夫の実家は裕福ですが、我が実家は余裕はありません。
うちも買う話が持ち上がりましたが、夫のを大事に引き継ぐことで話をおさめました。
クゥ
初めての赤ちゃんで長男になる子なので、しきたりはしっかりした方がいいと私は思います。兜はどちらの親が買うかの話し合いは必要だと思いますが、もし義両親に買ってもらうのであれば、初節句の集まりをした時のお食事代をさくらさんの両親に支払ってもらうという形はいかがでしょうか?もしくはさくらさんの両親に兜を買ってもらうのであれば、あまり大きくてもスペースに困るから小さいものにしようなどの理由を言って旦那様とあらかじめ相談したうえで、小さめの兜を買ってもらうなど。。小さめの兜だとそこまで高くないので負担は少ないと思いますよ。
-
さくら
そうですよね。
お互い負担のない方法を考えます。
ありがとうございます。- 3月3日
ななな
うちは女の子ですが
初節句でお雛様を買っても
そのうち飾らなくなるような気がして
もったいないのでやめました💦
代わりに
スタジオアリスで雛人形と一緒に
写真を撮ってもらいます🙆♀️
旦那さんはご自分の兜
未だに毎年飾っておられるのでしょうか?
そうでなければ
あなたも途中で飾らなくなってるでしょ?
って畳み掛けるのもアリかと😅
-
さくら
写真は思い出になりますよね!
畳み掛けも参考にします😅
ありがとうございます。- 3月3日
RyuRyoMii
しきたりって面倒ですよね(´・ω・`)
初孫、長男、とか正直どうでもいいです。笑
私なら今後の事も考えて旦那に正直に話します。
うちの両親はそんなに余裕が無いと。
ただ、さくらさんのご両親の顔もあるでしょうから、「でも祝いたい気持ちはあるから兜ではなくこいのぼり等のもう少しリーズナブルな物をもう既に考えてくれてるそうだよ。」と。
そのうえで、でも兜もいるしと旦那や義両親がうるさいのであれば、「では兜はそちらでお願いしますね♡笑」と言ってやりましょうよ。笑
そもそもしきたりとはいえ、贈り物はねだるものではなく相手側の気持ちで貰えるものですしね。
そういうのは押し付けるものではないと思うので、やりたければ勝手にどうぞって感じですよね。笑
さくら
ありがとうございます!
それぞれの考えがあるので難しいですよね。
贈り物は気持ち。ほんと、そうですよね!
コメント