※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹が姑みたいです遠方の義実家なのでほぼ関わりなく私は連絡取りませ…

義妹が姑みたいです

遠方の義実家なのでほぼ関わりなく私は連絡取りません。
結婚の挨拶の時から義母には気に入られてない感じがしてたので、私から関わるの辞めました😅夫がすれば良いと思っています。

義母は息子に嫌われるのを恐れてるのか?夫にあまり連絡してこないのですが、その分義妹が夫に連絡してきます
(夫は義実家にあまり連絡しないタイプ)

「お宮参りどうするの?お正月は奥さんの実家にいるの?子供は女の子?男の子?皆んなで(義妹の)うち泊まったら?」

など。正直、干渉されてる気分になって義妹うざいなーって思ってしまいますが、私達夫婦どちらも義実家に連絡しないので、仕方無いですよね。

でも、義妹から本来姑から連絡くるような内容の連絡がくると、義妹のことどんどん嫌いになってしまうんです。

義実家なんてこんなものですよね。仲が良い人もいると思いますが、だいたいこんな感じだと言い聞かせてます。

ぼやき聞いてくれてありがとうございます。🥹

コメント

はじめてのままり

義妹めんどくさいですね〜😂
まだ嫁に行ってない人ですか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既婚子持ちなんですけど、義実家の近くに家建てました!
    なので、尚更、義実家に近づきたくないんです😂義母義妹コンビ強過ぎて。
    この状況で義実家に関わりたい嫁って少ないですよね?🥹笑

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    少数だと思います!義妹さんがお家継ぐ感じなんですかね?義母が亡くなってもうるさそう、、、笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家問題は誰も触れない感じになってます🥹笑 長男のうちが継ぐもんだと義親戚は思ってそうですが、私は絶対に無理です😂

    うっ義母が亡くなってもうるさそうなのは盲点でした🤣やはり遠方に住み続けます🥲

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    えー義実家に住むならそういう意味かと思っちゃうし、ママリさんたちがもし家ついでもいまさら来たみたいなこと言われそうで嫌ですね😂
    老後のお金や土地のことは、お金で解決するのが楽そう😂
    女兄弟がいる旦那ってそういうのめんどうですけど、旦那に頑張ってもらうしかないですね🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にお金多めに払ってでも遠く離れてたいです😅干渉がなければもう少し歩み寄れたかもです😂!
    女兄弟って結婚後、難しいですよね💦今まで通り旦那に義妹の相手してもらって私はほぼスルーし続けたいと思います🥹
    ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのままり

えー、義妹なのにそれ聞いてどうするのって感じですね😂
暇人なのかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母の代わりに聞いてるのか分かりませんが、どんどん嫌いになってしまいます💦義母に聞かれた方がマシです😂

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    連絡しないってことは用がないって事なんだから
    放っておいてくれよって私なら思っちゃいます🫠

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくれてありがとうございます🥹義実家への心の距離は果てしなく遠くなってます🤣

    • 1時間前