
コメント

退会ユーザー
子供産まれてからは別室で寝てますが、するときは旦那が寝てる寝室です🤭笑
レスには全然ならなかったですよ☺️

退会ユーザー
うちも寝室ですね!
子供が完全に寝てからじゃないと出来ないので回数は減りましたが、全然レスにはなってないです😊
-
のの
aさんへの質問と同じことになってしまうのですが、
リビングに寝かせといて
寝室に行ってってことですよね?💕
赤ちゃん気にならなかったですか😭?
うまくタイミングとってできるか不安です、、- 3月3日
-
退会ユーザー
寝室で寝かせて、寝室でします🤭(笑)
最初は起きないかヒヤヒヤしましたが、意外といけました!
たまに前戯の時に起きちゃって中断したことも何回かありますが😅- 3月3日
-
のの
隣でってことですか!?
前戯で中断、、大変ですよね😂
旦那さんも乗り気でしたか?- 3月3日
-
退会ユーザー
そうです(笑)
起きちゃった時に1人だと余計に泣くので、起きてもすぐ対応出来るように横です😅
旦那の方が乗り気です(笑)- 3月3日
-
のの
隣はすごい😂😂
隣にいたら赤ちゃんのことばかり考えてしまいそうです笑- 3月3日

やなこ
うちは、
リビング横の和室で子供と私が寝て、
主人は二階の寝室で寝ています。
仲良しのときは、リビングですね😅
(和室の扉は閉めて、ベビーモニターをつけてます💦)
-
のの
襖だとまだ近くて安心ですよね✨
ベビーモニターもあるんですか😳✨- 3月3日

Rio
寝室で寝かせて、隣のリビングが大半ですが時々そのまま寝室でって時もあります😂
私は隣でやるのは嫌なんですが、旦那が大丈夫だよ、というので少し離れてやったりもします💦
-
のの
そうなんですね〜!💕
お子さんがわからないくらいの年齢までなら
大丈夫なんですかね🤣- 3月3日
のの
それは
リビングに子供寝かせておいて
2人で寝室に行ってってことですか☺️💕?
赤ちゃん気にならなかったですか😭?
イメージができなくて不安です、、
退会ユーザー
そうですそうです👌!
赤ちゃん、めちゃくちゃ気になります😭💦泣いたら中断なので。笑
生後半年くらいから、気にせずできるようになった気がします。息子は夜は起きちゃう子だったので、昼寝とかの時間狙ったりもしてました🤣
のの
集中できないですよね🤣
旦那さんも乗り気でしたか?
退会ユーザー
旦那はすごく乗り気でした😂
のの
旦那さん乗り気で羨ましいです❤️