
コメント

りんりん
わたしの場合は家から近いのでラフな格好で遊びに行ってます😌前後に出かける予定などがあるときはおしゃれめな感じですが、他の人もとってもラフな方もいればバッチリ決めてる方もいるので自由だと思います😊
全然気にしなくていいと思いますよ!

枝豆ちゃん
私はベリーショートなので髪の毛は特にいじらないですが、服は動きやすい服装で全くおしゃれしてないです!
化粧はファンデ塗ってチークくらいですかね!
オシャレママさんもいますが、見習わないとなーって思ってます!

Himetan❤️
支援センターに行く時はおしゃれはしません😅
最低限のメイク(ブァンデ・眉・チーク位)
髪は束ねるかストレートのままですね。
服装も今は妊娠中なのでニットワンピとかマタニティ用のショートパンツにタイツとかですね🤔

ゆきだるま⛄️
おしゃれにしようとも思わなくていいし地味にしようともしなくて大丈夫だと思います。周りの目なんかより我が子と遊ぶために行ってるんですよね??私は動きやすい格好で行きますし髪はぐしゃぐしゃではなくストレートには整えて行きますよ😊

ロッタ
眉毛だけしかやらない時もあれば出かけるからバッチリな時もあればでその時の気分です!その代わり子供は必ず可愛くしてます。もう私なんかより子供にお金使って可愛くしたくて仕方ないので出産してから化粧品も服も買ってないです(笑)

ちゃそ
気分次第です🙋♀️
メイクもちゃんとして、髪も巻いて行く日もあれば、メイクは眉書くくらいで髪もちゃちゃとっと一つ結びの日もあります😂
気にしません😊

ミッチー
他のママさんの服装、特に気にしてません😅
オシャレなママさんだなー、そういうとこ気をつけててステキ✨と思うくらい。
私は、近所ならラフな格好だし、支援センターなどに行く前後にお出かけ予定あるなら、少し気をつけてメイクや服装考えます!
-
み
たしかにあまり気にしてないかもですよね他のママさんは(´・ ・`)
ちょっと考えすぎでした😮
ありがとうございます(^-^)- 3月3日

退会ユーザー
わたしはかるーく下地、ファンデ塗って眉書くくらいで、動きやすくスキニーとニットやパーカーです。髪もボブなので整えるくらいはしますが、きっちり巻くなどはしません😓
無理やり地味目にする必要はないと思いますよ!
わたしは自分の準備に時間かけてると子供が泣くので自分は最低限人前に出られる状態にしたら残りは全部子供との時間にしちゃいます!

はじめてのママリ🔰
支援センターでやってる育児教室によく行きますが、ママさんみんなお化粧バッチリでピアスとかもつけてきてます!!おしゃれしていってもいいと思いますよ😄私もちゃんとお化粧して、なるべく身だしなみは整えていっています!
-
み
そうなんですね😀その支援センターによってもきっと違ってくるんですね(。・ω・。)ありがとうございます(^-^)
- 3月3日

退会ユーザー
娘も自分もばっちりしていきます😊❤️ うちの支援センターもラフな方からばっちりな方まで色々です😳💖
皆が地味だからとわざわざ地味にする必要はないと思います😊
綺麗なママさん素敵ですよ😍❤️
-
み
そうですよね😌
そう言われると嬉しいです!
ありがとうございます(^-^)- 3月3日

さくちゃん
働いてるのでもう何年も行けてないですが、私はどこ行くにもバッチリメイク、ヘアセットしてしまいます😅💦支援センター行く時もそうでした😊オシャレに決めたい!とかではなくて、メイクが好きなので気分転換になるのと初めて社会人になった時がそういう業界できちんとするものだと身体に染み付いたままなので習慣として自然にバッチリメイクしてしまいます🙋♀️ヘアセットは、癖毛でゆるいパーマみたいになるのでスタイリング剤できちんとしてってだけです😆髪色もいつも派手ですが、服装は支援センターなら動きやすいスキニーに何か合わせてとか場所に応じて浮かないようにはしてました👌
-
み
私も同じように、身だしなみとしてもそうですし、気分転換になるのでオシャレしてます☺️
同じような方がいて良かったです!
ありがとうございます😌💓- 3月3日

はーmama🌈🌴🌺
私も化粧も髪型も服装も(動きやすさを求めた)バッチリして行く派です!!
土地柄もありますが、上の子もいるのでどこで誰に見られているかもわからないので基本外へ1本でも出る時はバッチリしてしまいます😅

ゆこ
支援センターに行くときは、動きやすい服装で、化粧は最低限にしてます。
娘はすごく動くので、スカートはいてられないし、顔も触ってくるので、化粧はあまりしません。化粧をした顔に触って、そのまま舐められるのは嫌なので。
出産前は髪巻くこともあったのですが、今は、髪を巻くよりも一緒に遊んであげたいので、巻くこともないですね。
ただ、これは、私の感覚なので、化粧も髪型もばっちり、服装もおしゃれにしているママさんいても、特に気にしません。
自分がやりたいようにすればいいと思いますよ。他の人にあわせなくていいと思います。

ちー
もともとめんどくさがりで、メイクというもの自体が世の中から消えたら毎日メイクしなくて済むのに!て思ってしまうくらいなので、たのしんで身だしなみ整えてはるの尊敬です!!!
かと言ってメイクしないと出れる顔じゃないので、メイクがめんどうで外出しない日も多々あります(^-^;
支援センターで小綺麗にされているママを羨望の眼差しで見ています!
み
確かにあまり気にしなくても
いいかもですね(^-^)人の目を気にしてしまう性格なので考えすぎでした😩
ありがとうございます(^-^)