
コメント

退会ユーザー
うちも中々しませんでした😊
まだ5ヶ月!大丈夫ですよ😊

k*mama
うちの子は寝返りできたの8ヶ月でしたよ🤣
うつ伏せ嫌いで練習のたびギャン泣きするので練習やめて様子見てたら突然できてました😳
が、できたもののうつ伏せが克服できたわけではなく...その後滅多に寝返りすることありませんでした😅
この状況でズリバイやハイハイできるのか不安でしたが、10ヶ月後半頃から突然ズリバイをはじめて、1歳ちょうどでハイハイもできるようになって1歳1ヶ月で歩きました👣
うつ伏せ嫌いはいつの間にか克服してました👏
私も当時はすごく不安だったので突然なんかありえないって思ってましたが、ありえました!笑
なのでのんびり見守ってみてもいいと思います☺️✨

ママリ
8ヶ月半の今でもハイハイせず、つかまり立ちつたい歩きしてます…😰
-
わん
そうなんですかー
なんか心配なります😓- 3月3日

ゆー
うちも3日前までまっっったくやる気なかったのですが、急に身体ひねりはじめて、今日ついに出来ました😆
もうすぐ6ヶ月です😊
4ヶ月ごろから知り合いの同じ月齢の子が出来ていたので少し心配でしたが、気長に待とう!!!この子のペースがある!と思って待ってました😊
結構7ヶ月とかで出来た子も多いみたいなので、待ってあげて大丈夫ですよ😊
-
わん
ありがとうございます!
そうなんですね。
気長に待ちますかぁ😓😓- 3月3日

ゆい
うちもなかなか寝返りしなかったんですが、6ヶ月入った頃…急に出来るようになりました😂
出来るようになったら、急にできるみたいです😂
今ではどこでも寝返っちゃいます!
焦らなくても、個人差あるのでゆっくりで大丈夫かなと思います😊💓
-
わん
急にできるように
なるんですかね?😓
なかなか兆候が見られません😢
気長に待ちます!- 3月3日
-
ゆい
うちは次はおすわりです😂
頭が大きいからバランスが💦笑
ゆっくりのんびり待ちます😊💓- 3月3日
わん
そうですかねー(;_;)
ずーと仰向けです😭
本人に全くやる気が
ありません🤣