※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
希菜心
子育て・グッズ

長女が次女の物を横取りし、怒られて1時間泣く。保育園入園前に横取りをやめさせたい。

3歳の長女が1歳7ヶ月の次女が持ってる物を横取りします。
今も次女が読んでいた絵本を横取りしようとしたので怒りました。
毎日何回も何回も同じ事で怒られてます。次女も取られるのがイヤで隠れて部屋の隅で遊ぶようになってしまいました。

何回言ってもわかんないしバカなんじゃないかとさえ思います。横取りして怒られて1時間程大泣きしてます。元々よく泣く子でちょっとした事で泣くのでその泣き声でさらにイライラします。

4月から保育園に入る予定なので1日も早く保育園に行ってくれとさえ思ってます。

どうしたら横取りやめてくれますかね?

コメント

こう

ママに甘えたいのかもしれません。次女ちゃんに嫌なことするとママが構ってくれるけど、普段は下の子のお世話ばっかりだから、、とか。
普段から少しずつ気にかけてあげたり、声かけてみてはいかがでしょうか?
ママも大変ですよね(´・_・`)

  • 希菜心

    希菜心

    確かに赤ちゃんばっかりだからかもしれないです。でもそう思って基本は上の子を優先してできるだけ上の子に待っててとか言うのを少なくしてます。
    下の子が寝てる間は上の子と遊ぶように心がけてます。

    • 2月17日