 
      
      
    コメント
 
            みん
全く同じでした😭
生後2ヶ月から何してもだめでした!
ちょっとお休みして口につけてもなかなくなったらサイド練習しました。練習初めてからは飲まなくても毎回加えさせてその後おっぱいでした。
あるときは1日おっぱいなしにしました。泣いててもおっぱいあげずにミルク作り続けたら夕方にやっと80か100飲んでくれました(可哀想だけど)
5ヶ月になったらのんでくれるようになりました(*´ω`*)
ちなみに今でもNuk?の乳首以外ではのんでくれません(笑)
上の子もこれがよかったみたいでオススメです。
 
            コアラ
1ヶ月半くらいの頃に急に哺乳瓶拒否になりました。ミルトンをやめて電子レンジ消毒に変えたら 3日くらいは嫌がっていましたが、前みたいに飲んでくれるようになりました!
- 
                                    ちょこ お返事遅くなりました。 
 そゆこともあるんですね、うちは最初からレンジ消毒ですのでミルトンもあるのでやってみます!- 3月18日
 
 
            りも
うちもありました!私の場合混合でしたし飲まないと困る!と思って慌てて色んな哺乳瓶と乳首を試しました💦最終的に母乳実感の乳首に落ち着きました。口コミも良かったです。
ちょっと乳首をくわえさせて慣れさせてみるなどしました😊あまりにも泣く時は余計に嫌がりそうなのであくまで、少しずつですが。。。
- 
                                    ちょこ お返事遅くなりました。 
 私も違う哺乳瓶を買ってみたりしましたがいまのところ何してもダメです。- 3月18日
 
 
   
  
ちょこ
お返事遅くなりました。
何してもダメでヌークの哺乳瓶も購入してみましたが、いまだダメです。。。笑