4歳の男の子が週末に夜驚症の症状で怯え泣き叫ぶ。幼児教室に通っているが、負担かもしれず心配。経験者の対処法や親のフォローについて教えて欲しい。
4歳の男の子が、この2、3週間の週末に夜驚症と思われる症状で怯えながら泣き叫びます。。
原因がわからず、何かストレスで心に負担がかかっているのではと不安です。。
普段は保育園で朝7時〜18時まで生活し、週末は数ヶ月前に習い始めた幼児教室に通っています。
その幼児教室が負担になっているのか…
もし心の負担になるようなことがあるなら、少しでも軽くしてあげたいと思うのですが、調べてみると成長するにつれて症状は無くなっていくとのことですが、
経験のある方いらっしゃいますか?(>_<)
どのような対処、親のフォローが必要か教えていただきたいです。。
よろしくお願いします。
- ソソッカ
コメント
マハロ
私の旦那がそれだったらしいです!
義母が言ってました😅
今でも夜中うるさいです
寝言やらうなされてたりとか…
ストレスとかではないと思います
もく
うちの長女もほぼ毎日です💦
ちなみに私自身も小さい頃そうでした。
確かに成長と共になくなりました!
確か小学三年生くらいまでやっていたと思います😅
あまり相手にしない方がいいみたいなんですが、落ち着いて眠りにつくまでそばにいたり抱きしめたりしています。
正解かどうかはわかりませんが💦
次の日、本人も覚えていないようですし、ストレスからなのか心の不安などからくるのかどうなんですかね😢
-
ソソッカ
長女さん、毎日なのですね💦
それは親も大変ですよね。。
やはり成長とともになくなっていくのですね!
抱きしめて、落ち着かせてあげて
見守りながら様子を見ていけばいいのですかね。。
調べてみてストレスなども原因の1つ、と見てしまうと親も不安になってしまいます😣
コメントありがとうございます!- 3月2日
-
もく
わかります!
幼稚園や習い事で子供もストレス感じているのかなとか考えてしまいますよね😭
成長と共になくなっていってくれることを願います✨- 3月2日
-
ソソッカ
ほんとそうですよね😭
何が原因なのかわからないのも
不安になりますよね。。
成長と共になくなってくれますように🥺
あたたかく見守りましょう✨
ありがとうございます!- 3月2日
のらねこ
本人には、周りの状況はあまりわかっていないように思います。後から自分がどうなっているかの記憶もすっぽりなかったり、、
そばにいて、収まるまで
頭なでるとか、手を握って見守るとかはいいと思いますが、
抱いたり態勢を変える事はしない方が良いかと思います。
-
ソソッカ
ほんとそんな感じです。。
先週起こった時、本人に聞いてみましたが覚えていませんでした💧
抱っこしたり、態勢を崩すようにはしない方がいいのですね!
抱いてあげなきゃっていう意識が強かったです。。
親も落ち着いて恐怖を静めてあげられるよう心がけてみます!
ありがとうございます!- 3月3日
-
のらねこ
親としては安心感を与えられる一番方法が抱きしめると言うことになりますが、
症状が出ているうちはそっと見守るのが良いです。
泣いて起きてママ〜って意識があるときはぎゅっと抱きしめるのが良いですが。
きっとお子さんの状態はっきり区別つくと思います- 3月3日
-
ソソッカ
そうなのですね💦
たしかに症状が出てる間は、親の姿が見えていないように思います。。
意識がはっきりしてきたタイミングで
本人が一番安心するよう受け止めてあげたいと思います😣
ありがとうございます!- 3月3日
はじめてのママリ🔰
保育士をしています。
保育園にも夜驚症の子が何人かいましたよ。
お家での様子が分からないので何とも言えないのですが、朝7時から18時まで保育園にいて、週末は幼児教室に通われていると書かれていますが、お家でゆっくり休めているのかな?と思ったりしました。
夜驚症は心の状態と密接に関わりがあるので、症例の数、子どもの数だけ原因があるため、症状を治める方法を明確するのは難しかったりします。
あとは睡眠中枢の未熟によって起こります。
お子さんは元々眠りが浅いタイプなのかもしれませんね。
脳の大部分が「ON」になっているにも関わらず、肝心な部分だけ「OFF」になっているので、寝ながら暴れるわけです。
これは何らかのストレスや興奮する夢を見ているんだと思います。
でも成長と共になくなっていったりもしますので、お子さんが泣いて起きた時に、ぎゅっと抱きしめてあげてください☺️
-
ソソッカ
保育園では楽しく過ごしているようで、早めに迎えに行くともう少し遊びたい~となるほどなので保育園は好きそうなのですが…
男の子ということもあり、力が有り余ってる程活発なので、週末はお家でゆっくり、というより公園に出かけたり
外に出かけるようにしていました。。
やはり、保育園好きに甘えて小さい体で長時間親と離れている平日の中での週末の過ごし方は貴重ですね。。
泣いて起きたときには、いつも「大丈夫だよ」と声をかけて背中をさすっています😩
様子を見ながら見守っていこうと思います!
ありがとうございます!- 3月3日
ソソッカ
そうなんですね?!
大人でもあるんですね(✽ ゚д゚ ✽)
コメントありがとうございます!