
コメント

リトルミー
クイニーザップを使っています。
下の中央に3と書いてあると思うのですが、そこを引く感じにすると畳めます。
ちょっとやりづらいので、私も慣れるまで何度も練習しました。
リトルミー
クイニーザップを使っています。
下の中央に3と書いてあると思うのですが、そこを引く感じにすると畳めます。
ちょっとやりづらいので、私も慣れるまで何度も練習しました。
「チャイルドシート」に関する質問
どうしたら義母を受け入れられるでしょうか? 子供ができる前までは義母、義実家のことは 大好きだったのですが、子供ができてから 苦手になってきました。。 私の出産は、義実家にとっても初孫とのことでとても楽しみ…
4歳の息子に誕生日プレゼントでストライダーを希望されたので検討中です。12インチと14インチで悩んでいます🤔 本人だけのことを考えると14インチでいいかなと思うんですが、ふたつ下の妹がいるのである程度大きくなった…
初マタで出産準備をそろそろ始めようかと思って、アカチャンホンポに行ってみましたが、種類が豊富でなにから買えばいいか分からず、結局見るだけになってしまいました😅 先輩ママさん、これを揃えていればいいよ〜みたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
その3の部分はシートが畳める所ではないですよね??😅
子供が乗るところが折りたためないんですよね。。
リトルミー
間違えました。畳むときは、3を足で押す感じでした。開くときに引くのでした。
チャイルドシートを外してからになるので、枠だけの状態になります。
それか、ベビーカーのシートがついた状態なら、そのまま畳めますよ。
新米ママ
多分昔のものだから、
シートを外さないと畳めない感じですかね。。。
ありがとうございます!
リトルミー
私も友人から譲ってもらったので、説明書がなかったので、ネットで調べて練習しました。
上手くできるといいのですが…
説明が悪くてすみません。