
コメント

リトルミー
クイニーザップを使っています。
下の中央に3と書いてあると思うのですが、そこを引く感じにすると畳めます。
ちょっとやりづらいので、私も慣れるまで何度も練習しました。
リトルミー
クイニーザップを使っています。
下の中央に3と書いてあると思うのですが、そこを引く感じにすると畳めます。
ちょっとやりづらいので、私も慣れるまで何度も練習しました。
「クイニーザップ」に関する質問
B型ベビーカー、バギーを買うべきか迷いすぎてよくわからなくなってきました😂 1歳10ヶ月、 車社会の地域に住んでます。 CombiのAB型を持っています。 1歳前から歩き始め、なるべく歩かせたいと思って、歩くようになっ…
クイニーザップのB型ベビーカー使ってる方どうですか? B型ベビーカー探していて見た目的にもおしゃれぽいのが希望です🥹 メインはサイベックスメリオを使っています サイベックスリベルは高いのでなしです😅
ベビーカーの選び方?? 子どもは2ヶ月です。 姉にマキシコシとクイニーザップを譲ってもらい使用していましたが、先日クイニーザップが壊れてしまいました。 ●マキシコシは車に乗る時にベビーシートとしても使っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
その3の部分はシートが畳める所ではないですよね??😅
子供が乗るところが折りたためないんですよね。。
リトルミー
間違えました。畳むときは、3を足で押す感じでした。開くときに引くのでした。
チャイルドシートを外してからになるので、枠だけの状態になります。
それか、ベビーカーのシートがついた状態なら、そのまま畳めますよ。
新米ママ
多分昔のものだから、
シートを外さないと畳めない感じですかね。。。
ありがとうございます!
リトルミー
私も友人から譲ってもらったので、説明書がなかったので、ネットで調べて練習しました。
上手くできるといいのですが…
説明が悪くてすみません。