
コメント

リトルミー
クイニーザップを使っています。
下の中央に3と書いてあると思うのですが、そこを引く感じにすると畳めます。
ちょっとやりづらいので、私も慣れるまで何度も練習しました。
リトルミー
クイニーザップを使っています。
下の中央に3と書いてあると思うのですが、そこを引く感じにすると畳めます。
ちょっとやりづらいので、私も慣れるまで何度も練習しました。
「ジモティー」に関する質問
20年前の高校の制服が捨てられません...。ご意見ください。 現在、実家の引越しのため断捨離中です。 ミニマリスト思考で割と捨てたり売ったり出来るのですが、「思い出の物+高価な物+再び買うことは絶対にしない物」…
今2歳9ヶ月になったところなんですが、今使ってるベビーカーが使いにくくて💦 さすがに新品買うのはもったいなかと思ってジモティーとかリサイクルショップとかで探しているのですが、今さら買いかえるのはもったいないで…
幼稚園以外のママ友や大人からの友達作りに成功された方、どうやってできましたか? 今の幼稚園のママさん達、いい方が多いのですがとにかく大人数で群れたがる・集まりたがるでついていけず、人付き合いの価値観が少し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
その3の部分はシートが畳める所ではないですよね??😅
子供が乗るところが折りたためないんですよね。。
リトルミー
間違えました。畳むときは、3を足で押す感じでした。開くときに引くのでした。
チャイルドシートを外してからになるので、枠だけの状態になります。
それか、ベビーカーのシートがついた状態なら、そのまま畳めますよ。
新米ママ
多分昔のものだから、
シートを外さないと畳めない感じですかね。。。
ありがとうございます!
リトルミー
私も友人から譲ってもらったので、説明書がなかったので、ネットで調べて練習しました。
上手くできるといいのですが…
説明が悪くてすみません。