子育て・グッズ 7ヶ月の娘の食事量や様子について心配です。十分な栄養を摂取しているか不安です。 これって大丈夫でしょうか?? 教えてください。 7ヶ月の娘がいます。 最近の1日の食事量です 9時 ミルク200ml 12時〜14時 離乳食+ミルク160ml or ミルク220ml 19時頃 離乳食+ミルク160ml です。。。 1日3回しかミルク飲んだりもしません💦 特に体重が増えていないとかもありませんし、 本人もぐずったりもありません。 夜泣きもしませんし朝までぐっすりです💦 足りているんでしょうか💦 心配です。。。 最終更新:2019年3月2日 お気に入り 1 ミルク 夜泣き 離乳食 体重 食事 夫 もぷみ(6歳, 7歳) コメント まにょ 寝るのは何時ですか? 体重も減ってないし、赤ちゃんが問題なさそうなら大丈夫そうな気もしますけど、心配なら寝る前に少しミルクあげるのはどうでしょうか? 3月2日 もぷみ 寝るのはだいたい9時〜23時の間ですがさすがに23時頃まで起きているときは追加で180mlほどあげます💦 水分はお茶飲みたいとマグマグを見るのでこまめにお茶は飲んでいます💦 が、少し喉が潤えばいい程度しか欲しがりません💦 体重が平均なら問題ないですかね??💦 ちなみにまだ歯が生えません💦 3月2日 まにょ 23時寝だと朝まで起きない事はありそうですね。 私が水分少ないかなーと思った日は夕食のミルクを少し減らして、寝る前にミルクあげてました‼️ウチは20時〜21時には寝てたので🙆♀️ こまめに水分を自分から欲しがっているし、ウンチ硬くなったり便秘になってなければ問題ないかと思いますっ 3月2日 おすすめのママリまとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もぷみ
寝るのはだいたい9時〜23時の間ですがさすがに23時頃まで起きているときは追加で180mlほどあげます💦
水分はお茶飲みたいとマグマグを見るのでこまめにお茶は飲んでいます💦
が、少し喉が潤えばいい程度しか欲しがりません💦
体重が平均なら問題ないですかね??💦
ちなみにまだ歯が生えません💦
まにょ
23時寝だと朝まで起きない事はありそうですね。
私が水分少ないかなーと思った日は夕食のミルクを少し減らして、寝る前にミルクあげてました‼️ウチは20時〜21時には寝てたので🙆♀️
こまめに水分を自分から欲しがっているし、ウンチ硬くなったり便秘になってなければ問題ないかと思いますっ