![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳や吐き戻しについての相談です。同じ月齢の方の授乳回数や時間、吐き戻し対策、減少時期について知りたいです。
昨日で生後3ヶ月の男の子を完母で育てています!
新生児の頃から吐き戻しは多かったんですが
生後2ヶ月からは片方2.3分ずつでも3時間、長い時は5時間ちかく間が空きます。
体重も適正範囲内でちゃんと増えています。
ここ最近は飲んでから1.2時間後に吐きたくて
起きて泣き出します。
今日の夕方も1時間ずっとおえおえしていて
可哀想になってきます…😢
ずっと縦抱きでトントンしているので
腱鞘炎にもなりしんどくなってきました…
授乳後のげっぷもしっかりだしたあと5分くらい
縦抱きにしてから寝かせてます。
同じ月齢の方、1日何回、一度に何分ずつ授乳されていますか?
吐き戻し多い方、何かいい対策法ありませんか?
吐き戻し多かったよーって方、どのくらいから減りましたか??
コメントよろしくお願いします👀
- ねこ(6歳)
コメント
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
3ヶ月の男の子育ててます!
前日まで完母でした!今は春から保育園のため、1日2回40mlほどミルクあげてから授乳してます😊
授乳回数は1日7〜9回くらいで、1回の授乳で片方しか飲んでくれないことが多いのですが、だいたい4〜6分くらいです😂それで3時間くらい空きます!
2〜3分で終わっちゃうのは、吸う力がついてきたのもあるのではないでしょうか?😊体重が増えていれば問題ないと思います!
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
こんばんは!私も完母で育てています。一日に6回、片方五分ぐらいずつ授乳してます。吐き戻しは多かったですが、だんだん減ってきた気がします。ただ、寝返りの練習をし始めたので、腹圧がかかって吐いてることはよくあります、、。あとは、嬉しくて足をバタバタしたりするとやはりそれも腹圧がかかるので気持ち悪くなって吐いてます(笑)
-
ねこ
こんばんわ、コメントありがとうございます😊
なるほど…月齢が上がっても腹圧かかれば吐いちゃいますよね😫
ちょっとでも長く寝てくれると嬉しいんですが😯- 3月2日
![すぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぴか
上の子が吐き戻しすごく多かったです😥1回2、3分ずつ3~4時間おきでしたが、ほんと授乳後毎回ってくらい吐いてました💦💦
わたしは授乳後30分縦抱きしてって言われてやってみましたが、自分が疲れるだけであまり変わらず...4ヶ月で寝返りしだしたら腹圧がかかるからかさらに吐くようになり...結局、離乳食が起動にのって3回食になる頃(9ヶ月くらい?)まではよく吐いてました😓
わたしもすごく悩みましたが、相談するたびそのうち吐かなくなるよって言われて、本当に気づいたら吐かなくなっていたので、こればっかりは成長を待つしかないのかなぁと思います😭
-
ねこ
コメントありがとうございます!
やっぱり成長を待つしかないんですね😯でもそう分かったらあと1年くらいの辛抱だと思えば頑張れそうです…
詳しくありがとうございます☺️- 3月2日
![わん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わん
もう少しで3ヶ月で私も完母です!
2ヶ月入って少しした頃から急に片方4、5分くらいずつしか吸わなくなりました。
授乳間隔は平均して日中は3〜4時間、夜中は4、5時間です😓
昨晩なんかは7時間も空きました…
確かに以前と比べると授乳中のおっぱいの萎みがとても早くなりましたし、おしっこやウンチの量も変わらず体重も増えているので大丈夫かなと思っています…
-
ねこ
コメントありがとうございます😊
同じような方いらっしゃって安心しました🤣
完母だと飲んでる量がわからなくてあげすぎなのかなとか思いながらも長時間空けるの心配してましたが欲しがるまであげなくてもきっと大丈夫なんですね👍🏻- 3月2日
ねこ
コメントありがとうございます😊
同じような方がいて安心しました(^^)