※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんが2日間うんちを出しておらず、かんちょうをしても出ない状態です。病院に行くべきでしょうか。

生後3ヶ月の赤ちゃんが丸2日うんちを出していません。
かんちょうしてますが、出ません。
昨日はかんちょうして綿棒の先に💩がついたのですが、
今日はかんちょうしてもつかず、💩どこいったの?!ってなってます。
病院行くべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹は張ってませんか?
私なら病院行きますー🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張ってる気もします🥺
    病院行ったらお薬入れてもらって💩出してくれるんでしょうか?

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私のかかりつけ医は、苦しそうじゃなきゃ様子見でいいよって言ったました。

苦しそうだったら行ったほうがいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦しそうっていうのは常にでしょうか?
    ニコニコしてるか寝てるかグズグズさんになるかで、ここ最近はグズグズさんが多いような気もしますが、苦しいんでしょうか🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたらこんなのが出てきました😅

    • 7時間前