※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
╰(*´︶`*)╯♡
お金・保険

船橋市在住で育休中。市役所から高額な税金の通知が来て、分割できるか相談したい。

船橋市に住んでいます。
いま育休中なんですが、市役所から
市民税・県民税の支払いの通知書かきました。
額もでかいし、期間も短いです( ;∀;)
これって分割にできないんですか?

コメント

miii

もともと市民税って4回に分かれてますよね?
それ以上分割することはできないと思います💦

  • ╰(*´︶`*)╯♡

    ╰(*´︶`*)╯♡

    4回に分かれて6万くらいしますか?

    • 3月2日
  • miii

    miii

    6万とは、合計金額ですか?
    昨年度フリーターでしたか?

    所得金額と、市によって税金は変わってきます💦💦
    私は船橋ではありませんでしたが
    22,000×4でした…
    支払いは曖昧ですが
    5月、8月、11月、1月くらいだったと思います!

    • 3月2日
  • ╰(*´︶`*)╯♡

    ╰(*´︶`*)╯♡

    したに回答してしまいました!

    • 3月2日
╰(*´︶`*)╯♡

合計で支払い額です!
働いてました、10月から産休です。
納品期限が3月11日です。

さち

市役所に行って相談するしかないと思います!
年収350万の時でも年12万くらいは払ってましたよ。どうでしょう?

  • ╰(*´︶`*)╯♡

    ╰(*´︶`*)╯♡

    相談してみます!

    • 3月2日
マッキー

市役所で相談したら分割にしてもらえますよ‼️

  • ╰(*´︶`*)╯♡

    ╰(*´︶`*)╯♡

    そーなんですね!
    相談してみます(^^)

    • 3月2日
そよかか

違う県ですが、この時期だと分割4回で徴収通知きますよね😢
私産休育休に5月から入ってたので丸々徴収通知がきて、一括にするのか・4分割か・毎月かと選べる感じで毎月支払うことにしました!

  • そよかか

    そよかか

    この時期だと、というのは転職をこの時期にしたことあってそのときそうだったので💦
    ちなみに相談すれば、例えば2ヶ月分、来月に3ヶ月分など変えることも出来るとうちの役場では言われました!

    • 3月2日
  • ╰(*´︶`*)╯♡

    ╰(*´︶`*)╯♡

    選べるのわいいですね(>人<;)
    相談してみます!

    • 3月2日
ぽせ

市民税、県民税は前年の収入に対してかかりますからね💦
合計で6万くらいなら普通だと思います😅
詳しい条件は市町村によって変わるみたいですが、前年の収入の二分の一以下になる場合減免措置があるみたいです。ただ、税務署は問い合わせがない限り何も言ってこないので自分で行かないといけません💦

こっちゃん

市役所で相談しに行けばもっと細かく分割で払えますよ!

  • ╰(*´︶`*)╯♡

    ╰(*´︶`*)╯♡

    相談してみます(^O^)
    できたらいいです♬

    • 3月2日
★アンパンマン★

以前、市役所で分割の相談をしたら対応してもらえました!
相談してみてください😊

deleted user

船橋市は分割できませんでした💦

もこもこもこな

船橋市分割できますよ!
先週してもらいました!
額大きいですよね💦

うち1〜5月までで12万の請求がきましま😭