
生後4ヶ月の男の子が少食でミルクをあまり飲まない。離乳食に不安があり、同じような経験の方の意見を聞きたいです。
現在、生後4ヶ月の男の子を育てています。
来週で5ヶ月になります。
息子は完ミで、1度に120〜150くらいしかミルクを飲まず、トータルでも700前後と少食です😅
4ヶ月検診では、少し細身の体型だけどそんなに問題ないよ!と言われました。
そんなに心配することないよ!と言われましたが、やはりもう少しミルクを飲んでほしいなぁというのが本音です😅
これから離乳食も始まるし、離乳食はしっかり食べてほしいなと願っているところです🙏
息子と同じように、少食のお子さんをお持ちの方みえますか!?
離乳食はどうでしたか?
ミルクをあまり飲まず少食だと、離乳食もあまり食べないのでしょうか?
反対に、ミルクはあまり飲まなかったけど、離乳食はたくさん食べたよ!なんていうお子さんはみえますか?
個人差があるとは思いますが、良ければ参考までにお話聞かせてください😊🙏
- 83(7歳, 9歳)
コメント

ゆは
上の子は完ミでミルクあまり飲まず離乳食始まってもあまり食べず一歳になり離乳食終わり大人食?になってから食べ出しました‼
下の子も完ミですが1回に80~100とかなり少ないです。

k
ウチの子は離乳食が始まるまで150を飲み切った事はなかったです(>_<)
男女の差はあるかと思いますが、離乳食はバクバク食べてますよ♪♪
-
83
息子もそんな感じです😅
先ほども、50飲んだだけで満足してしまいました😅😅
離乳食はしっかり食べてくれたんですね😊💕
息子も同じように食べてくれることを願っています!!
お返事頂きありがとうございました😊💕🙏- 2月17日

あやぴぃ★
うちの3番目はほんとにミルク飲まない子でした^^;
9ヶ月くらいまで、1回に飲める量は150が限界で、それもごく稀です。
殆ど50~80でした(´・ω・`)
ずっと新生児の量を飲み続けたかんじです(笑)
離乳食は割と食べる方です♡
ずっと『んま!んま!』って言ってます( * ˊᵕˋ )
炊飯器勝手に開けて、白飯をうっとり見ている程です(笑)
-
83
わあ!同じです😭
息子も、先ほどミルクを50だけ飲んで満足したのか2度寝してしまいました😅😅
本当に新生児の頃からあまりミルクの量が増えていないので、哺乳瓶も小さいサイズのままです🍼
息子も同じように「んま!んま!」とたくさん食べてくれるといいなぁ😊😊
白米にうっとり・・・
かわいいですね☺️💕
お返事頂きありがとうございました🙏- 2月17日

退会ユーザー
うちの息子も完ミはずっと小食で
今も1日トータル700前後ですよ😃
5ヶ月に入って直ぐに離乳食を始めましたが
離乳食は喜んで食べてくれています🎵
今は2回食になり食べる量も増えて来ましたが
まだ食べる練習なのでミルクもいつも通り飲ませていますが
離乳食前と変わらずミルクは小食です😅
小食過ぎて心配しましたが体重も少しずつ増えていますし
元気いっぱいで体調も崩したこともないので
ミルクの量は気にしないようにしています。
このまま離乳食が順調に進んでくれれば良いな〜と思っています😊
-
83
離乳食は喜んで食べてくれているんですね😊😊
うちの息子も離乳食が始まったらしっかり食べてくれるといいなぁと思っています😊🙏
お返事頂きありがとうございました😊💕- 2月17日
-
退会ユーザー
本当ミルクの量にムラがあって
50で飲むの止めてみたり
突然180飲んでみたり💧
200飲んだら奇跡レベルで😅
飲み過ぎると吐き戻しするし😱
うちの息子大丈夫かな〜と心配しましたが
体重が増えているので気にしない事にしました😊
離乳食は最初から頑張ろうとすると
ママさんの方が色々疲れてくるので(これ私です😅)
最初はひと匙食べてくれれば良いや〜くらいの気持ちで
離乳食進めるとママさんの気持ちも楽になりますよ🎵
離乳食いっぱい食べてくれる様になると良いですね😊🍀- 2月17日

ちぃこS
明日で生後4ヶ月になります!
うちも完ミで育てています!
2ヶ月過ぎたころから飲みが悪くなり、今もあまり飲んでくれなくて心配してます💦
うちなんて多く飲めて140です😥
あとは飲まないときは80とか…
あと滅多に欲しがらないし、時間が空かないと飲めないしで、頑張って1日5回授乳してトータルも500代が多いです😥
哺乳瓶も小さいままです💦果たして卒乳までに200を飲めるようになるか…って感じです💦
私もミルクをあんまり飲んでくれないことに悩んでたのでコメントさせて頂きました★
-
83
そうですか!
同じく少食なんですね!
私自身がどちらかというと細身の体型なので、4ヶ月検診のときに先生に「お母さんに似たのかもね!そんなに心配ないよ!」と言われました。
これから始まる離乳食はしっかり食べてくれることを願っています🙏🙏
お互いに少食でも、少しずつ成長してくれるといいですね😊
お返事頂きありがとうございました😊💕🙏- 2月17日

MTBK©️
ウチは混合ですがほぼミルクです。
160を6回くらい飲んでます。
ウチも細身ですが身長もあるし気にしていません。
離乳食も食べないんじゃないか…なんて心配もしたこともありません。
そのときがきて、食べなくて、努力してみて、食べなくて。になってから心配するかな。
わたしはこれから図書館に行って離乳食の本でもみてみようかと…
前向きに🎵
-
83
前向きなご意見ありがとうございました😊🙏- 2月17日
83
そうですか!
そのパターンもあるんですね😊
教えて頂きありがとうございました🙏
息子は身長のわりには体重があまり増えないので、離乳食はしっかり食べてほしいなと願っています!!
お返事頂きありがとうございました😊💕🙏