
コメント

ちゃい
あたしもそう思ってました😔
同級生はどんどん妊娠...
23歳にして3人目なんて報告も...
その妊娠力もう使わないなら頂戴って思いました😭
更に姉の妊娠報告...(笑)
でも、あたしが欲しいのはあの子じゃなくて、旦那との血を引いた子なのだ!と思えるようになりました😊
医学に頼ろう!その方が近道!と思い受診したら、まさかの旦那が無精子😅
落ち込みましたが、絶望はしてません!
未知の可能性は必ずしもあります。
タイミングからなんて思ってましたが、精子採取できれば顕微授精でもなんでもしてやる!と逆にやる気が起きました😅
よそはよそ、です!
欲しいのは、うちの子です!
普通に産まれてくるよりも、苦労して授かった子はきっと何にも変えられないほど大切な存在になります😊
お互い、頑張りましょう💪🏻💪🏻

kumi
すごくわかります✨
意外なところからの妊娠報告は正直辛いですよね…
周りの人はこっそり妊活していたのかもしれませんが、それでもこんなに頑張っているのに…
と思ってしまいますよね…😞💦
確かにすぐ授かりたいですが、妊活前より夫婦の絆も強くなり、仲良しになったと思います✨
ここでは私より辛い思いしながら頑張っている人もいて、私も頑張ろうと思えます。
時々愚痴りながら一緒に頑張りましょう🎵仲間は一杯いますよ☺️
-
あおい
励ましのお言葉ありがとうございます🎵そうですよね☺️正直ほんと辛い😢です🌊もう落ち込みすぎて何もやる気がしなくなります。私も主人とは仲良くなった感じがします😊愛深めて赤ちゃん👶も愛情注ぎたいですよね❣️一緒に頑張っている人がたくさんいると思うと心強いです。
- 3月2日
あおい
そうだったんですね。お返事ありがとうございます。そうですよね😞💦人は人ですね。苦労に苦労して出来た自分の子供は何にも変えられないくらい大事な大事な私達の赤ちゃん👶になるに違いありません!ほんとそうですね☺️主人と血の繋がった赤ちゃんが欲しいんだと強く思うようになりました😊頑張ります。お互いママになるように頑張りましょうね❣️
ちゃい
そうですよ😊
私は旦那が無精子と診断され、今後の治療や可能性を調べていく上で
夫婦の遺伝子を残せない方だって沢山いるという事、精子と卵子があれば今の医学なら妊娠できる可能性は、諦めない限りあり続けるという事に感謝だなーとしみじみ思いました。
何度駄目でもやってやる、と思いました😊
きっと、あおいさんの元に生まれる子は幸せでしょうね😊💓
できれば、少しでも早く可愛い赤ちゃん来てくれますように、祈ってます💓
あおい
そうですね☺️少しでも妊娠する可能性があるならそれを信じて主人と二人で頑張ってやってやろうと思います!幸せなら嬉しいですけどね🎵諦めずに可能性を持っていればいつかきっとちゃいさんの元にも赤ちゃん👶来てくれますよ。