
コメント

まま
お疲れ様でした。
お子様の相手で疲れている上に、切迫早産や転院など不安な事言われて大変でしたね。

ナツメ
私も全く同じ状況です。子宮頸管も28ミリで旦那は朝早くから夜遅くまで仕事なので、上の子が起きた時はもう居ないし、寝る頃に帰ってくるので、ほぼ一人で全てやってる感じです。
入院にならない為になるべくソファーに横になったりしてます。一人目が予定日大幅に超過したので、二人目もおそらく大丈夫かなと、少し楽天的に思える部分もありますが、不安は拭えません。お互いあと少し頑張りましょ!
-
りゅうしんママ
ありがとうございます。
張りはするものの、そこまで大変なことだとは思っておらず、お腹の子に大変な思いをさせるかも、すでにさせてるかもと思ったら情けなくて泣けてきます。。
うちは上の子も38w入ってすぐ生まれたので、なお不安で。。
早く産休に入ってほしいです。。- 3月2日
りゅうしんママ
ありがとうございます。。
不安しかなく、つらつら書いてしまってすみません。。
コメントお読みして、涙がとまりません。。