コメント
♡コキンちゃん♡
わかります🤣
なんか若さというか、ついて行くのがしんどく感じてた時期ありましたw
ママ
わかります〜💡
その友達の事好きだし楽しいけど、ふとなんか違うなぁって思ってみたり😅
ちょっと気疲れというか…
やっぱり話も合わなくなってきますしね🤔
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
わかって頂けてなんだか嬉しいです😆
そうなんですよ!遊ぶの楽しいんですが…。うん?ってなってました!
なんなんでしょうかね?
気持ちが子供に向いてるからですかね、- 3月2日
退会ユーザー
ひとり、めっちゃ可愛がってくれて
家に何度も来てくれる友達がいるのでよく会ってます☺️
でも子供関係の仕事をしているので子供の扱い慣れてる感じの子です❤️
それに家来てくれるのですごくありがたくて😂
そうじゃない子たちは、やっぱり外へ行くと待たせたり、おむつとかグズグズとか気つかうし、つかれます😱😂😭😭😭😭
解散時間とかも、、、。何も言わないと平気で夕方までとか、疲れちゃいます。笑
わたしも子持ちばっかりと遊ぶようになりました😂
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
子供関係の方なら外で会っても家であっても気持ち楽ですね😆✨
やっぱり気つかいますよね…
わかります😭
自然とそうなるんですかね?(笑)- 3月2日
まま
わかります〜!
子供いない子と遊ぶの疲れますし
ふりまわしてしまうので気つかいます。
でもこのあいだ保育士の友達と遊んだらすごく楽チンでした!笑
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
わかって頂けて嬉しいです(笑)
やはり気つかいますよね😭
保育士さんの友達はいいですね(^O^)- 3月2日
ぱなな
めちゃわかります!
独身の人、結婚してても子供がいない人とは生活リズムも違うし話題も困るし好きなんですけど気を使うようになりました。何を話そう❓とかドラマも見れてないし話題にもついていけないとか笑
お互い子持ちのママ友が一番話も合うし会ってて楽しいです!!
生活環境って大きいですよね💦
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!生活リズムが違いすぎて…
話題もたしかについていけないです(笑)子供の話ししてた方がなんだか話題がある気がします…😆✨
だからママ友の方が気が楽ですね?
やはり環境が変われば気持ちとかも変わりますよね😭- 3月2日
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!!
わかりますか(笑)
しんどいですよね…(笑)
なんか話も合わなくなってきていて…。
会社で会うのと子供同伴で会うのと私自身、気持ちが違うんですかね?
♡コキンちゃん♡
遊びでも子連れだと1番に子供に気が向いてるから喋ってる時も集中して話聞いたりできないですからね😭
子供が産まれると自然と遊ぶ人が変わってしまいました!
パプリカ♡*:.✧
そうなんですよ!!
わかって頂けてなんだか嬉しいです(笑)
やはり遊ぶ人変わってきますよね😅
♡コキンちゃん♡
ちゃんと母になってる証です\(^^)/
ポジティブに❤️笑
パプリカ♡*:.✧
ですかね?(笑)
ありがとうございます笑