※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あざ
ココロ・悩み

保育園の落選にショック。保育無償化影響か。延長も考えざるを得ず。増加する申込者、条件の影響も。皆の意見を聞きたい。

まさか自分が落ちるとは思わず、かなりショックを受けています。保育無償化の影響でしょうか?
バリバリ働きたくて、育休を切り上げる予定でしたが、これでは延長も考えざるを得ません…
詳細は文書の長さの関係上、割愛していますが、
言いようのない思いを吐き出させて下さい。

【質問】
・同じ境遇の方、いらっしゃいますか?
・どんな気持ちでいればいいのか、アドバイスを下さい
(国や市への怒り、子供のこと、自分のキャリア、職場への迷惑…等)

そこまで激戦の都市でもなく、例年では私のような場合はほぼ入れるようですが…
私は以下の状況でしたが落ちました。

●正社員フルタイム(週休2日)の育休復帰(7月入園予約)
●第1子
●0歳クラス入園
●第3候補まで記入
●同居親族なし、近くにも不在
●旦那も正社員フルタイム
これから認可外保育園も当たってみますが、該当は2カ所のみです…

役所の人曰く、以下の事が考えられるようです。
①今年は例年以上に0、1歳クラスに応募殺到している。
10月からの保育無償化により、子供が2人以上居るご家庭で、3歳以上の子も0、1、2歳の子も一緒に預けても家計や母親の負担が減るため、母親が働きに出るようになるためではないか

②同園に兄弟がいる方が加点が多い

③正社員フルタイムで、週休1日の人など、更に労働時間が長い人もいため(そんな方たくさんいらっしゃるんでしょうか…)


皆さんのお考えや想いを聞かせてください。

コメント

deleted user

両親フルタイム、祖父母市外、複数候補で応募、は当たり前な世界かなと思います。
そこから僅差で合格不合格が決まるので、その条件なら受かるってものでもなさそうだと思います…
うちが、私も旦那も週1休みなのでそういう家庭は多いと思いますよ。
育休が延ばせるようになってますし、まずは延長して保育園待ちになるのかなあと思います

  • あざ

    あざ


    当たり前なんですね。
    共働き世帯の増加に、育児環境が追いついていないだけなんですね。
    昨年まで大丈夫だったとしても今年の保証はないってことですね。
    ありがとうございます。

    • 3月2日
deleted user

7月入園だと途中入園なので欠員があり次第の入園じゃないですかね?
途中入園の欠員はなかなかでないと思うのでそれも原因かなと思いました😰
私の場合今年の4月入園決まりましたが、昨年は月齢が低すぎるので申請すらできませんでした。
私も昨年はなんでよ!働かないとなのに!早生まれはこんなにも損なの?って思いました😞

  • あざ

    あざ


    0歳の今年度7月予約でも、
    1歳の来年度4月入園でも、
    結局は点数なので状況は変わらないと役所の人に言われました。(来年度の方が余計に入れない気がします…)
    私も1月産まれですが、バタバタでした…早生まれは損ですよね。

    • 3月2日
二児の母

所得が低い方を優先するんだと思います!
あと最近シングルの方も増えてきて私の保育園でもシングルの方たくさんいらっしゃいます!

  • あざ

    あざ


    確かに、世帯所得もあるかもしれませんね。
    あと、シングルの方も私の近くにもいるので、シングル家庭も増えていると言うことかもしれませんね。
    ありがとうございます。

    • 3月2日
mf.107

4月、5月に産まないと正直、保育園は難しいと思います。
2人目は加点も多いですし、0歳児枠は入園できる人数も少ないですし、難しいんだと思います。
わたしの2人目の娘も11月産まれで中途入園できなかったのですが、諦めず役所に3回ほど顔を出してたら(意味があったかはわかりませんが..)、10月に退園された方がいるという事で、11月に入園できました。
0.1.2歳児は、どこもいっぱいいっぱいだと思います。保育士さんもたくさん必要な月齢ですしね

  • あざ

    あざ


    そうなんですね。
    保育士さんも不足ですしね。
    11月入園の10月退園とは、諦められずに素晴らしかったですね!
    そういう事もあるんですね。
    ありがとうございます。

    • 3月2日
ママリ

育休延長したいから【保育所入所不承諾通知書】が欲しいが為にわざと落ちるように申込む方とかもいるようですし。逆にそういう人が入園決まってしまって、本当に入れたい人が落選してしまったりすることがあるんじゃないですかね😣
うちが通ってる保育園、今年4月入園は、兄弟加点で入園決まった人が半分以上だった気がします。

  • あざ

    あざ


    迷惑な応募だけは、本当に辞めて欲しいですよね。社会に迷惑です。
    兄弟加点って、結構あるんですね!
    その分、第1子は不利なんですね…
    ありがとうございます😄

    • 3月2日
deleted user

兄弟加点あっても希望の保育園行けず第7希望くらいで入れました。
もちろん別々園で。

あざさんの条件は一番よくある条件なので、所得で順位つけられて落ちるよくあるパターンだと思います。
その年度の赤ちゃんの数、狙った保育園の人気度合い。
あとはしっかり傾向を調査することも大事だな、と思いました。
私も1人目の時は調査不足でどこかに入れる保育園も落ちてしまい、二次募集でなんとか空きが出て食い込みましたが。
仕事してて引越での県外転園時も危なかったです。
延長できるならまだマシ。
延長できずに退職する方もいるので、そんな方が優先されるんだと思いますよ。
経験から、落ちるとは思わなかった!より、受かればラッキー!なのが今の保育園事情なんだなって思います。

  • あざ

    あざ


    そうなんですね。勉強になります。
    “受かればラッキー”の心持ち、確かにそうかもしれませんね。
    ありがとうございます。

    • 3月2日
まりな

うちの市ですと、あざさんの条件が最低ラインです。
あとは、年収の低い人、兄弟が通園してる人、シングル、が少し加点されるので落ちたとしても本当に少しの差なんだと思います

4月入園じゃなくて途中入園なら狭き門だと思います。
0歳児は辞退の数もそれなりにあるので、あとは2次3次にかけるか、認可外のキャンセル待ちかになるでしょうか。

  • あざ

    あざ


    そうなんですね。
    確かに、より状況が厳しいご家庭は、優先されるべきですよね。
    誰もが安心して子供を預けられる世の中になることを祈ります。
    ありがとうございます。

    • 3月2日
haaaachan

私の住む所もあざさんの条件が最低ラインです😓
私もあざさんと同条件で上の子29.30年度と申し込んで見事に落選。31年度4月も一次募集は市外も含め申し込みしましたが全部落ちました。ただ、下の子は兄弟加点(6歳以下を2人以上養育していると言う加点)がついての0歳4月だったので自宅から1番近い人気園に内定しました。
やはり0歳4月以外は入園厳しいですね😂上の子が落ち続けてたので下の子は5.6月生まれになるように妊活しました……
上の子は3度不承諾通知を貰いましたが、下の子が4月入園なので育休も切り上げ終了になる為二次募集、市外、認可外探して、昨日二次募集の3駅離れた小規模園に何とか内定しました。が、1年間しか在籍出来ない為、今年の10月にもう一度保活しなければなりません。しかも仕事しながら。本当にどこにこの怒りというかモヤモヤをぶつけていいのか分かりませんよね。応募したらいつでも入れる世の中になればいいのに……と常々思ってます。

  • あざ

    あざ


    毎年の保活、本当にお疲れさまです💦
    そして、お仕事しながらまた今年も保活とは…
    私は不妊治療の末、ようやく授かった第一子ですが…
    産む歳も考えないと保育園に入れないなんて、出産してからも大変な世の中ですよね。
    お気持ち、教えて頂いてありがとうございます。

    • 3月2日
たんたん

私も全く同じ状況です!点数は悪くないけど、やっぱりそこにひとり親の方とかいらっしゃるとそっちが点数高くなって結局落ちてしまうっていうパターンが多いみたいです。決してひとり親の方のせいだなんて言ってません☻ただ、意外とフルでも入れないもんなんだーってかんじですよね。。

  • たんたん

    たんたん

    すみませんかなり前のご質問でしたね🥺😰😰😰😰

    • 10月5日
  • あざ

    あざ


    いいえ、ありがとうございます(o_ _)o😄
    無償化の影響で、今年は更に激戦らしいですね💦💦

    • 10月5日