※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーカチ♫
お金・保険

5年後に旦那さんのお母さんの保育室を引き継ぐ話があります。保育士の資格を取る自信がないけど、皆さんなら挑戦しますか?

初めまして‼︎これから先の仕事について悩んでいます。
今はパートで旦那さんの実家で保育室で働いています。保育士の資格はないです。5年後あたりに旦那さんのお母さんが保育室を辞めようかと考えているようで、その後も私にやらないかと言ってきています。私の小さい頃からの夢は保育士さんでした。でも、今から勉強して資格をとるというのも自信がありません。
でもせっかく、保育できる場所もあるし、今、待機児童がたくさんいる中で、そんな話をしてくれたなんて嬉しかったんです。皆さんだったら、頑張って保育士の資格をとり、引き継いでやりますか??ご意見お待ちしています。批判的なコメントはご遠慮します。

コメント

なっちゃん

保育士してます🍀
絶対とった方が良いですよ☺
今からでも取ったらこの先ずっと使えますしやはり預ける親としては資格があるのとそうでないのは安心感が違いますよね😅
私は、短大に2年いきましたがユーキャンとかでもとれるんじゃないですかね?
素敵な夢叶えてお母さんのあとを継いで社会にも貢献できて素晴らしいと思います🍀

  • ミーカチ♫

    ミーカチ♫

    コメントありがとうます。頑張って目指してみようかなと思えるようになりました!

    • 3月2日
もも

保育士たのしいですよ(^O^)経営や責任ある立場は、大変かと思いますが😂
わたしも、大学を出て社会人になった後に保育士になりました。自力(ユーキャンなど)で勉強して国家試験を受かる自信がなかったので、社会人枠で短大へ行きました!
以下、考える助けになれば…長くてすみません😥

短大へ行くメリットは、必要な単位を取って卒業すれば幼免や保育士が取得できます。大学を卒業しておられるのであれば、免除になる科目がいくつかあります。
デメリットは幼稚園・保育園・福祉施設にそれぞれ実習があります😥お子さんがおられるので周りのサポートがないと大変だと思います。

通信で学ぶメリットは、自分で空いてる時間に勉強できることです。専門学校もですが、
デメリットは国家試験を受けないといけないところです💦一次で沢山の教科を合格しないといけなくて、更に二次試験では実技試験があります。

  • ミーカチ♫

    ミーカチ♫

    詳しく教えて頂いてありがとうございます😊今から勉強…となると久しぶりすぎて。。でも今から専門学校に行けないので、通信でと考えていました。

    • 3月2日
ゆみママ

私も一時期保育士や幼稚園教諭に憧れた時期がありました。
今でも保育士の資格欲しいなぁと考えてます。
素敵な環境があって羨ましいです😆
今は通信とかでも資格取れるみたいですし、私ならやりたいです。

  • ミーカチ♫

    ミーカチ♫

    コメントありがとうございます。色々調べて通信でもとれるように少し頑張ってみたいと思います‼︎

    • 3月2日
mnmndan

資格とって働けるチャンスだとおもいます。私ならやりたいことならやるかなぁ。ただ、他に夢ができたら簡単に保育園やめます~は入園している子もいるので、できないわけですから慎重になりますね。保育園て経営でもあるので、保護者とのコミュニケーションも日々大切ですしね。

  • ミーカチ♫

    ミーカチ♫

    コメントありがとうございます。そうなんです。子供は可愛いですけど、悩むんです。まだ考える時間があるので、ゆっくり考えたいと思います!

    • 3月2日
安田

通信で勉強▶試験よりも、学校通う方が確実に資格取れますよ。

deleted user

お義母様が保育室を経営されている感じでしょうか?経営も伴うなら私は辞めておきます。なかなか大変な世の中ですから・・・。
でも保育士資格は取っておいて損は無いので、勤務時間数を照らし合わせながら取得するかな。別の園でも働けるくらい需要はありますしね。