オキク
一度も拭いたことありません!笑
りんこ.com
私も拭いたことありません…(笑)
はじめてのママリ🔰
拭くと乾燥を促しちゃって、おっぱいトラブルになりやすくなるそうです(o^^o)
一回も拭いたことありません(*´∪`)
ST
病院では同じく濡らしたコットンで拭いてからという指導でした!
でも産まれて1週間くらいはやってましたが、回数多くてやってられなくてすぐ辞めちゃいました(・・;)
特に病気もなにもなく育ちましたよ(^^)♪
もも☆すけ
毎回はふいてないし、そういった指導は病院ではなかったですが、たまに気まぐれでガーゼで拭いたりもします(^◇^;)
そんな適当な感じの完母で上の子は問題なく、育ちました!笑
橘♡
拭いたことないですねー
言われてもいないので
病院によってなんですね
ちゃたろう
うちの産院も洗浄綿で拭いてって指導だったのではじめは拭いてましたが、めんどくさくなって買い足すタイミングでやめました(~_~;)
リリィ
私がお世話になった産院では、絶対にやめてって言われました(>_<)
お乳の匂いも消えてしまうから…と言われました
何日もシャワーを浴びなかった時は拭きました(笑)
退会ユーザー
助産師のおばに言われたのは、授乳の度に母乳パット変えたりしてればまだいいけど、おっぱいに残った唾液や母乳が腐って赤ちゃんがお腹壊す事もあるから、ある程度体がしっかり整うまでは拭いてあげてって感じでした。
YKmama♥
拭いたことないですー!!
hoshiko
病院の授乳指導では洗浄綿で拭いてからおっぱいを飲ませるように言われて入院中は毎回拭いてました。退院後もしばらくは拭いてからおっぱいにしてましたが、だんだん面倒になってきて1ヶ月になるかならないかの時期には拭かないでおっぱいをあげるようになりました。
生後すぐは菌に弱いので哺乳瓶などを殺菌するのは必ずしなきゃいけないですが、おっぱいを拭くのは絶対とまでは必要ないと思いますよ。
確かに少し古い考え方の病院などでは洗浄綿で拭いてからという指導をするみたいですが、よほど汚れがついてるとかじゃなければあまり神経質にならなくて大丈夫だと思います。
ちなみに、拭かずにおっぱいをあげると母体にある汚れや普通にある菌で抵抗力がついていくので、最近は拭かなくて良いみたいですよー。
イトちゃん。
乳首を清浄綿で拭く指導は古い指導ですね。最近では研究が進んで、拭くことにより おっぱいの匂いが消えてしまい子どもが、おっぱいを探して不安になる、拭く刺激により乳頭トラブルが出やすくなりますー!
まぁ、拭かないで大丈夫です。
とんとんゆうゆう
病院で何も指導ありませんでしたが、清潔にね〜ぐらいは言われました!
実際1回も拭いたことありませんでした!
ひまーり
母乳でかゆくなるので、1日1回は拭いてます!
わかか
拭いた事ないです(^^)
私が出産した病院の助産師さんに「昔は拭いてたけど、今は違うのょ(^^)」って言ってました☆
ちゃんたく
拭いてないです。産婦人科でも拭かなくていいと言われました。
母には吹くんじゃない⁇あんたの時は拭いてたと言われました。
退会ユーザー
洗浄面はいっぱい持ってるけど一回も吹いたことありません!
病院でも何も言われてないです!笑
あり※
昔の教えでは拭いていたようです。母も拭いていたと言ってました。本にも書いてあったのですが、昔は乳首拭いてからおっぱいあげるのが基本だったのですが逆に菌が繁殖するので今はほとんどすすめて無いって書いてありましたよ(^ ^)きになるようでしたら拭いたらよいと思います🍀
みー
10年前に長女を出産した時は洗浄綿で拭いてから、という指導でしたが、今は拭かなくても大丈夫ょ〜と言われました(^^;;
コメント