※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず✳︎
ココロ・悩み

育児中に手を出してしまい後悔。虐待したくないが不安。どうしたら余裕を持てるか悩んでいます。

今日、、あまりにギャン泣きというか叫び泣きされて頬を叩いてしまいました...。手を出してしまった自分が怖い。気持ちよさそうに寝てる息子を見るとものすごく後悔する。それと同時これから先、手を上げずに穏やかに育児ができるのかものすごく不安になった。虐待なんてしたくない。でも無意識のうちに手を上げてしまうかもしれない。イライラで我を忘れてまた叩いてしまうかもしれない。怖い。どうしたら余裕を持って、、広い心を持って育児に臨めるんだろう。なんで私は他の人みたいに、笑顔で息子に接せられないんだろう。辛い

コメント

JASMINE

大丈夫ですか?ゆずゆずさんもお子さんも。。

まだ2ヶ月の赤ちゃんに大人が手をあげるのは…
疲れた時は少し距離を置いてみましょう(>_<)
たまには泣かせておくのもありです。
何があっても手をあげたりするのは良くありませんので、イライラしないよううまく気分転換できればいいですね。

しんいちろうはは

ゆずゆずさん、ヨシヨシ( T_T)\(^-^ )

最初から全くイライラしない人なんていませんよ(^^)

一生懸命お母さんしてるからイライラしちゃうんですよ(*^^*)

がんばっても悩んでも、解決しないからどうしていいかわかんなくなっちゃいますよね(^^)

もちろん叩いちゃだめですけど、明日はたくさんギューってしてあげたら良いと思います♡

私も生後3週間頃泣き止まない息子に向かって発狂したことありますよ(´・_・`)
1度だけですが。

今も後悔してます。
なんであんなことしたんだろうって思います。
ビックリして一瞬泣き止んだ時の息子の顔も忘れられません。

二度とそんなことはしません。
しそうな時は誰かに頼ります。

話を聞いてもらうだけでも違うと思いますよ(^^)

あとは自分が何でイライラしちゃうのか、わかってたら対策すると良いですよ(^^)
泣き声がうるさかったら耳栓しちゃえば良いんですよ(^^)
あとは音楽かけたり、テレビつけたり。
泣き声だけ聞いてるとおかしくなっちゃいますからね。笑

なんか思い出したら泣けてきちゃいました(;▽;)

大丈夫ですよ。
絶対ゆずゆずさんも素敵なお母さんになれますよ♡

ぴっぴ

大丈夫ですか?😰😰🌀
私も、少しなかせておくのもアリだと思います☺️
たまにありました。周りに危ないものをおかず、自分だけ風に当たりに行ったりもしました☺️


後悔してるのであれば、ちゃんと抱きしめて謝って、だいすきだよって伝えれば赤ちゃんわかってくれるはずです💭

大丈夫です❣️

あぃな

毎日お疲れ様です。大丈夫ですか?
まずは手をあげてしまった事はもうどうしようもありません。この先あげないように努める他ないと思います。
特に産後3ヶ月くらいまではイライラしやすいですよね。私も産後鬱になりかけ子供が可愛いと思えないほどになってしまい、旦那と母へ助けを求めました。
母の仕事が終わってから実家へ行き、子供を預けて1時間だけでも外へ出たり、旦那が休みの日には友達とランチにだけでも行かせてもらったり、気分転換をさせてもらうようにしてやっと子供とちゃんと向き合えるようになりました。
そんな私でも2人目が欲しいと思うようになったので、まずは旦那さんやご両親など身近な方へ頼ってみてはいかがでしょう?
どーしてもイライラした時は、タオルを思いっきり洗濯機に投げ込んだりしてます(笑
最近は子供が1歳になりイタズラいっぱいするので、違うイライラも増えましたが悪さをしたらぎゅーっと抱きしめてほっぺスリスリしたり、両手でほっぺたむにゅーとしてみたり、全身コチョコチョしたりして手を挙げない方法を自分なりにみつけてやってますよ。

☆ひろみママ☆

初めまして❗分かります…とても😊
ニュースでゃってる虐待も最悪だなぁ❗って思いますが、ほんとに紙一重ですょね⁉
ぁたしの方法が正解な訳ではなぃですが周りの音が聞こえるぐらぃの音量にしてイヤホンで音楽聞きます🎵すっごぃノリノリで家事も出来るからオススメですょ❤(笑)
後はベランダなどでもぃぃので外の空気を吸わせてあげて太陽さんにあててぁげるだけでも子供は喜びます((o(^∇^)o))
後、ぁたしはィラィラしたり怒れる事がぁる時自分の親もそぉゃって自分を育ててくれたんだなぁ❗って心の中で呟いてぃます(^_^)そぉすると頑張ろうって気持ちが湧いてきますょッ(*^▽^)/★*☆♪ぉ互い頑張りましょぅね😊🎵長々すみませんでした😢⤵⤵

アジュデミツオー

自分を責めなくていいですよ!
泣いてるのは誰のせいでもないですから。月齢的に赤ちゃんは泣くことしか出来ないんで、オムツとミルクと体温をみてそれでわからなければ、わからないですよ!体調おかしいと思ったらすぐに病院いきましょ!私は泣きはじめたらすぐに耳栓です。全く聞こえなくなるわけじゃないですし、泣き音量は半分以下です。そしておんぶ紐でオンブです。だっこだとなんかイライラするんですよ。子供よりも自分の体や精神の方が大事ですよ!
前にNHKでやってた子育ての番組で脳波からストレスを分析して子育て中(一日中)のストレスの測定をしてましたが、真ん中を0として、上下に針が動くという測定法で、授乳時と、子供が寝てる時以外全部ストレス側に針が動いてましたねー。かなり穏やかなママさんでしたけど。そういうもんです。子育ての悩みはつきものとかいいますが、子育てにストレスは、つきものですね。育児疲れ、育児ストレスがたまると感情のコントロールができなくなり、うまくいかない育児にたいし自分を責め続けてくるので、一旦たちきったほうがいいかもです。図々しい感じもの申してすみません!気にさわったらすみません!どうか自分を責めないでください。叩いた頬は謝って撫でてあげてください。それで考えるのは一旦やめてください。リセットしてください😃ファイトです

龍・結mama

正直なママさんですね☆頑張ってますね☆
旦那様やご家族の協力はどうですか??
前、ママが非常事態というNHKの番組を見ました!
育児を科学的に解明するという番組です!
人間は育児はママ1人ではできないようになっているのだそうですよ!
人間は共同保育する動物であり、1人で保育できるようには作られていないんですって☆だから、1人じゃできないことを覚えておいてください☆

1人で頑張りすぎていませんか?自分が我慢すればいい、ママは女なんだから育児して当然と思っていませんか?
そうじゃないですよ☆
この場で話せたように、身近な人にも話してみてください、この思いを!
そしてヘルプを出してください!
余裕をもって育児をするためには、やはり頑張りすぎないこと、我慢しすぎないことだと思います☆
まだ授乳も間隔があかず大変ですよね(>o<)
『ママもたまには寝かせて』と言って昼寝してもいいじゃないですか。洗濯、掃除、1日くらいしなくたって死にませんから(*^^*)疲れてるなら休みましょう☆
私も恥ずかしながら上の子をつい叱ったり、何回か叩いたりしてしまいました。ものすごく落ち込みました。だから、気持ちわかります。

産前産後はホルモンバランスがとても崩れてしまいます、そこに疲労が蓄積するためコントロールがきかなくなるんです。
でも、子どもに手を出すのはよくないことです。
たまには他の人を頼って気分転換してみてください、ゆっくりご飯食べたり、コーヒー飲んだり読書したり。
自分のことを我慢しすぎるとイライラしますよ。
赤ちゃんも1人の大事な人だけど、ママも大事な1人の人ですよ、自分の気持ちも大事にしてあげてください☆
ママ、本当にお疲れ様です☆

ゆっかー

子供が1ヶ月の頃、私も無意識に切羽詰まってイライラを感じていた時期がありました。
今はギャン泣きする娘の相手をする時、自分は独り言を言いながら笑うようにしています。

とは言っても穏やかな気持ちでニコニコしてるのは難しいので、泣き叫ぶ娘を抱っこしながら
「そんなに泣かなくてもいいじゃなーい( ̄▽ ̄)」
「おしゃぶり吸う?あ、ペッてした。いらないかー(笑)」
「おぉーすごい脚力だねー。将来はサッカー選手?」
など、ケタケタ笑いながらくだらない事を言って相手してます(笑)

ゆずゆずさんはお子様と向き合ってるからこそイライラもしてしまうんだと思いますし、すごく頑張ってらっしゃるんだなぁと感じます。
その頑張りをゆずゆずさんご自身が認めて、赤ちゃんなんだからそりゃ泣くよ!くらいの気持ちで対応できれば
少し楽になるかと思います。

m0ich0

辛いですよね。
自分が一番ひどいことしたとわかってるから、自分が嫌になりますよね。

とりあえずリラックス出来ることを探したほうがいいかもしれません。
食べる、飲む、寝る、TV見る、どんなことでもいいので旦那さんに伝えて協力してもらってください!
頼りないパパで泣かせてしまうとしても暴力ふるうかもしれない不安定なママにこの先なるより絶対ましです!

私はたまにマッサージに行かせてもらって少しだけリフレッシュしてます!

赤ちゃんは絶対わかってくれます!虐待するママのことだって嫌いになれないのが弧度なんです。

でもそんなママにはなたくないですもんね。

子供のためにも頑張りすぎないことが大事なんだなと2年たって2人目授かって
手を抜くということをやっと覚えた私からのアドバイスですw

yunmo

大丈夫!大丈夫!p(^^)q
自分を責めてはだめですょ!

私もまだ20代に初めての子育て。オムツ変えてもミルクあげてもぎゃんなきは止まらず。
旦那は出張族でいなく一人あたふたしながらの子育て中にイライラして手をあげてしまった時あります。

当時テレビで虐待についてやってるのを見て。
虐待は誰にも言えない。秘密にしてる。それが段々エスカレートしていくって言ってたのを聞いて私もゆずゆずさんと同じように怖くなりました。

その日からお尻叩いてしまった。怒鳴ってしまった。何でも旦那に電話をしてごめんなさいと報告してました。

今思えば何もわからない育児誰も頼れず一人頑張ってやりすぎた分育児ノイローゼみたいになってたんだと思います😢

子供が成長し言葉交わせるようになり。叩くことなくなり。
その事を親友と話してたら私もって…虐待してるのか自分が怖くなってた。なんであんな可愛い時期にあんなふうにイライラしたんだろ😢もっとこうしとけばよかった。あーしとけばよかった。凄く反省してると話しをしたのを思いだしました。

虐待で子供が亡くなるニュース見て。決してあってはいけないこと。だけど。紙一重なのかもって思うお母さんも少なくはないと思います😢

私は13年時を経て妊娠。
今は長男には申し訳ないけど。孫を育ててるみたいに。もちろんぎゃんなきした時はあの声に精神的に滅入りそうな時全くないわけではないですが。気持ちに余裕があるからこそ。
どうしたの?って笑顔で子供に向き合える自分もいます。

一人悩んではだめですょ!
今までは自分の時間自由に使えたのが母親になり子供一番に。
自分自身の母親として子供を見る切り替えも早々簡単なもんじゃないから(^^ゞ

わぁーって自分がなったら一度子供から離れて大きく息を吸って心リセットしてから😊って考えて見てあげるようにするといいですょ。
全てを頑張りすぎては自分が潰されちゃうから(^_^)
赤ちゃんの為にもママの心も大事に考えて☆

はむはむ

叩いた度合いもありますけど
叩く行為は、仕方ない事もあります…
私もオムツ換えの時に寝返りをするようになって、お尻ペチーンととっさに叩いてしまいました
泣きもせずに寝返り強行突破をはかろうとする息子…⤵
うぁー叩いてしまったーと思いお尻なでなでしました

子供を産んでから幼児虐待やら
事故などのNEWSがすぐ目に飛び込んできます
ひっでぇ!って思う反面
私も紙一重だなと感じる時あります
4ヶ月を過ぎたあたりでしょうか…私自身 無意識に歯を食い縛ってる事が多くなりました…⤵
抱っこしながら可愛すぎて
歯をぎゅーっと
たまにキュッと歯が鳴るときもあります(-ω-;)

生後三ヶ月までは心に余裕が持てません
しばらく泣かせておくってのも手ですが賃貸や集合住宅地だとそうも行きませんよね

泣いた時は、すかさず抱っこして声かけてあげて
おっぱいくわえさしたりしてましたー
あとは、自分の指を口に入れて吸わせてみたり
座って抱っこしてると怒って
立って抱っこして!と落ち着くまで抱っこしてたり
試行錯誤して育児にしていくもんなので、乗り越えれるよーも~少しの辛抱ですよ❗