
コメント

a
生活に支障が出るほどのストレスでなければほとんどは影響無いと思いますわ

チャグチャグ
私は仕事で、ハンパないストレス感じてました。妊娠前、多分病院行けば何かしらの精神疾患名をもらっただろうくらい、食欲もなく突然泣き出したりなど、そういう状態でしたが、産休入るまで働いて産まれてきた娘は、健康そのもの、3歳の今も今シーズン一回風邪ひいたくらいで、何の問題もありません^_^
-
りおん
赤ちゃんにさえ影響ないなら
良かったです。- 3月1日

うさぴょん
私は妊娠中凄いストレスを姑、小姑たちに与えられ胎児に影響しないかネットで調べたりしてました😭
でも無事に元気にどこも悪くなくよく寝て良く食べる空気をよめる今のところ良い子に育ってくれてます❤️
ストレスとは何かあったんですか?
-
りおん
赤ちゃんに影響がないなら
良かったです。
お話を聞いてくれて
ありがとうございます。
ですが、話すととても長いのです。
約2年分のストレスを溜め続けてしまったまま
妊娠してしまったような感じでして…
スミマセン、上手く表現ができません…- 3月1日
-
うさぴょん
謝らないでください💦
そうだったんですね😢
2年間よく我慢されましたね😌
長くても私でよければ聞きます😌🌼
でも文書うつものしんどいですかね?!
対面で相談にのってほしい場合は市役所とかでお悩みを聞いてくれるとこがあると思いますよ☺️
私の所は市役所や家族問題人間関係などの相談お悩みを聞いてくれるところがあります😌
日によっては無料で弁護士も話を聞いてくれるみたいです😌予約制ですけど…
今度は溜めないように
ママリでも嫌なことがあったりしたらぶつけてくださいね😊- 3月2日
-
りおん
いいえ!!!
しんどいだなんて…💦
私の心の中の何かに
耳を傾けてくださっただけで
すごく救われます。
ストレスの影響か、元々の文章力なのか
昔よりも表現が上手くできなくなってしまって…
時間かけてなら、
それをお仕事としてる人に
話せるかもしれません。
教えていただき、
また、私の心に寄り添ってくださりありがとうございます。- 3月2日
a
最後のわ間違えました💦
すみません。
りおん
赤ちゃんに影響ないなら
よかったです。