
よくないことだとはわかっているんですが体重を減らす方法ってありませ…
よくないことだとは
わかっているんですが
体重を減らす方法って
ありませんか😥?
6ヶ月にしてもうすでに
5kgも増えてしまって
病院の方からももう増えなくていいと
言われてしまいました…
ただ食べることを我慢すると
いらいらしたり気持ち悪くなったりして
だからと言ってなにかしら
口にしてしまうとそこから
止まらなくなってしまって…
いろいろ考えて食べてはいるんですが
ただただ増えていく一方で😭
出産まででプラス10kgは避けたいけど
これからどんどん増えると言われ
どうしていいかわからないです。
なにか食に関することや運動法など
太りすぎって言われたけど
減らした、もしくわ維持できたという方が
いたら教えてください😭
- ちゃんつーと(8歳)
コメント

りんまま
私も増えすぎで栄養指導を受けました。
食事は和食中心でカタカナ物は避けなさいと。
ハンバーグとかカレーライスとか…
あとはスーパーまで歩いたり、雑巾掛けしたりして適度に運動するといいよと言われました!

4kid's♡
私はウォーキングしてました!
あと間食も控えめにしました!
でもストレスも良くないので少しは食べてました♡
食べないと気持ち悪くなるのでしたら、カロリーの低いものとか、サラダを多めに食べたりとかはどうですか♡?
週に1日とか、思う存分食べる日を作り、それ以外は少し食べるものに気を使ったりしてましたよo(^▽^)o
-
ちゃんつーと
食べるものには
気を使ってはいるんですけどね💦
なかなか食欲だけが
収まらない感じです😢- 2月17日

しんいちろうはは
あまり考え過ぎなくて良いですよ(´・_・`)
その時期空気吸ってるだけで太っていきましたし(^^;;
私も体重増加しすぎた時は、口にした物全部メモに書いて見せてって言われて産婦人科の先生に提出してました(*_*)
食べた物の内容見て、先生がコレやめて、とかコレなら食べて良いよとか色々教えてくれましたよ( ^ω^ )
-
ちゃんつーと
食べ過ぎなのはわかってるから
我慢さえできるようになれば
いいんですけどね💦- 2月17日

ふ🍵
私は体重を制限したかったわけではないのですが、9ヶ月の時くらいに検診で二回連続糖が出て次出たら妊娠糖尿病の検査しますって言われててなんとか避けるために糖制限食を試してみたら、次の健診で目的の糖は出なかったものの、体重が1キロも減っていて逆に怒られました(≡д≡)
たった2週間で妊娠後期の妊婦が1キロ減ったのでかなり効果あるんだと思います。あまりにも気になるようだったら試してみてください。
私も食べ悪阻だったのでつい食べちゃうのわかります!でも体重きにするのもほどほどにしてくださいね(・ω・`)
ちゃんつーと
栄養指導までは
うちの病院はできかねないって
言ってたので
自分でしなきゃです😢