※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきりん
子育て・グッズ

洗濯機の容量について悩んでいます。皆さんは何キロ使っていますか?乾燥付きのおすすめも教えてください。

皆さん洗濯機は何キロ使っていますか?

今買い替えを考えているのですが
何キロ買うか迷っています😰

8キロも後々の事を考えたら
男の子2人だし主人も外仕事だから
いいのかなぁとも思うのですが、もう少し小さくても
いいのかな?と迷ってます😥

よければ皆さんのおうちの洗濯機が何キロか
教えて下さい😳
乾燥付きでいい洗濯機やおススメあれば
是非それも教えてください🤗✨

コメント

はじめてのママリ🔰

SHARPの縦型、8kg使ってます☺️
穴なし曹なので、ちょっとは節水になってると思ってます✨
乾燥は使わないので縦型です☺️

  • ゆきりん

    ゆきりん

    8キロって結構大量に洗えますよね⁉︎

    穴なし曹!!気になります♪
    調べさせていただきます😆

    乾燥今でも使ってないのですが
    雨の日とかあったら便利かなぁと思い迷ってます、、乾燥付きって縦型はないんですかね⁉︎
    ドラム式は腰痛くなりそうで😅

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段の洗濯では十分ですが、毛布だと1枚でいっぱいになってしまいます😅
    うちは浴室乾燥付いてるので、乾燥は重視してなかったです✨
    乾燥に強いのは、縦型よりもドラムだと思います☺️

    • 3月1日
  • ゆきりん

    ゆきりん


    うちはいつも毛布は家でやるの大変なのでコインランドリーに行ってしまってます😅

    そうなんですね!
    そしたら乾燥とるか使いやすさとるかになりそうですね😱

    ありがとうございます😆

    • 3月1日
ガングロたまごちゃん

今回10kg購入しました👍🏻
今までは6キロで小さくて
1回じゃ回しきらなかったのと
お店で聞いたら5人いるなら
10kgはある方がいいと言われたので😊

  • ゆきりん

    ゆきりん

    5人いたらそれくらいはあった方が確実ですよね😮

    主人の作業着はいつも別で回していて新しく変えても作業着と一緒に他のものを洗うのは少し抵抗があるので別で洗うつもりです🤫

    5人家族で10キロなら4人家族だったらもう少し小さめでもいけそうですね😳

    ありがとうございます😆

    • 3月1日
deleted user

7.5キロ使ってますが、ちょうどいいです!
ダブルのシーツ1枚、カバーは2枚、洗える掛け布団も入ります!
洗濯少なくて洗うの次の日にしたり、主人がどばっと服出すと一杯になるので、お子さん2人だと、もしかしたら8キロだと小さいかな?と😅
うちは、主人のバスタオル1枚(次の日なら2枚)・私と娘のフェイス?タオル4枚も服と一緒に洗ってて、
布団とかない限りはなるべく1回でまわしたいので、ぱんぱんなのかもですが🖐️
縦型で部屋干し(気休め程度の乾燥)ボタン付きのものです!
うちは部屋干しなので少しでも早く乾くように、使うこともあります。

  • ゆきりん

    ゆきりん


    やっぱりご主人の服出るといっぱいですよね😅
    私も昨日なんか、月曜日から木曜日の夜まで日勤夜勤で帰ってこなかったので月曜日から木曜日分の作業着を出されて死にました笑
    全部で3回洗濯機回しましたww

    部屋干しボタンは結構便利というか
    使いやすいですか?

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お仕事お疲れ様です🍀
    3回は大変ですね💦💦

    部屋干しボタンは普通の脱水よりは乾くの早いかなぁくらいです!笑
    ただ、普通の乾燥機と比べてしまうと全然だと思いますが、お部屋がそんなにジメジメしたりはしません🖐️

    • 3月2日
  • ゆきりん

    ゆきりん


    3回だと時間もかかりますしね😭

    そうなんですね!
    部屋干しは本当になるべくしたくないので、少しでも乾燥できればやっぱり違いますよね!

    ありがとうございます😊

    • 3月3日
2児ママ

11キロのPanasonicのドラム式つかってます。仕事の関係上2日分まとめて洗ったりすることもあるので大きめ買いました😅

  • ゆきりん

    ゆきりん

    11キロ!!
    考えてもなかったです😱笑

    うちも主人の仕事が帰ってこなくて連勤が多くまとめてドサッっと出される事が多い月もあるので何回かに分けて主人の作業着は作業着で洗い私と子供のは別で洗ってます💦

    ドラム式腰が疲れるとよくきくのですがどうでしょうか?😰

    • 3月1日
  • 2児ママ

    2児ママ

    洗濯物の出し入れの時に屈まなければいけないのが地味に面倒と言えば面倒ですね😅うちは旦那が工場勤務で作業着がかなり汚れるので、縦型とドラム式両方置いてるのですが、縦型でも腰まげないと中の洗濯物が届かないので大差ないかなと私は思ってます。

    • 3月2日
  • ゆきりん

    ゆきりん


    うちも本当は主人の作業着用の洗濯機と普通用がほしいくらいです😭

    まぁそうですよね💦どちらも
    かがみますもんね💦

    ありがとうございます😊

    • 3月3日
リリー

HITACHIの12キロを買いました。
乾燥機付きのドラム式で、
乾燥は半分の6キロまでです。
夫婦と子供ひとり分を洗濯乾燥で
毎日夜に一度回していましたが
最近は1日2回の事が増えてきました。

火山灰がよく降ることもあり
毎日乾燥機にお世話になっています。
本当に便利すぎてもう乾燥機なし考えられません😂

私が買った洗濯機はシャツ等もシワになりにくく本当に助かっています。
素材によっては(というかほとんどの素材が)縮むので
高いお洋服は乾燥機はかけないようにしていますが
そもそも子育て中は高いお洋服着られないので
私は安いものを大きめのサイズで買って
縮んでもいいようにしています(笑)

  • ゆきりん

    ゆきりん

    12キロ‼︎かなり大容量ですね😱

    乾燥機やっぱり便利ですよね😂
    この間、主人の妹の家に泊まりに行き洗濯してくれた時にすぐ帰るという事で乾燥機かけてくれて、ランドリーに行かなくてもいいとかやっぱり便利!!と思い次買うなら乾燥機付きが良いなぁなんて思ってます😅

    確かに縮むし子供小さいうちはお高いの着ても汚されたりしたら嫌ですしきれないですよね🤣

    • 3月1日
うー

うちは10キロの縦型の乾燥付き使ってます⭐︎
家族4人分の一日着た服とバスタオルとシーツ2枚くらいでちょうどいいかな?って感じです

保育園にも行っているので週末前日は洗濯物がたくさんなのでこれくらいないと足りないです💦

  • ゆきりん

    ゆきりん


    保育園行ってると多いですよねあ💦

    私も上の子を一時期預けていたことがあってその時は夏というのもありましたがこんなに⁉︎というくらい洗濯物がドサッっと増えました💧
    まだ小さいから良いですが、それでもないのとあるのじゃ全然ちがいますよね😱

    • 3月1日