

うー
同時授乳慣れなくてできなかったので順番にあげてました💦あとは知り合いの双子ママさんは赤ちゃん2人寝かせて、自分がうつ伏せになって腕立て伏せの状態であげてたって聞きました😳

ぴぴぴ
双子です。
完母は無理でした。
授乳時間になるとAくんを母乳で、Bちゃんをミルクで。
次の授乳はその逆で。って感じでやってました。合間に搾乳して、ミルクに混ぜたりして少しでも母乳の比率高めてました。が授乳以外のお世話が大変過ぎて4か月で完ミになりました。

はる
母乳だと時間も同じこと少ないですが、同時にあげるときは授乳クッションつかって両方頭が真ん中にくるよーに抱っこしたらできますよ!
うちは結局めんどくさくて、搾乳して哺乳瓶で同時にあげてました🤣
3ヶ月から直母にしましたが、その頃にはある程度しっかりしてるので、右膝左膝で縦抱きでした!

スプリング
母乳ですが、一人ずつあげています😊
効率悪いのはわかってますが、子供3人でバタバタして一人ずつの時間が取れないと感じたのでその時だけはしっかり向き合える時間!と一人ずつしてます💦

にも
1人づつあげていました😊
同時授乳は難しくてできませんでした😣💦
忙しすぎてミルクの方が効率よかったので4ヶ月で完ミにしてしまいました💦
今思えば頑張って母乳にすればよかったと後悔しています😢

はみぃ
月齢やその子の状態に応じて、二人とも混合の時期もあったし、極端なのでは一人は完母で一人は完ミって時期もあったし、って感じです。
肝心なのは、柔軟に考えて、ママが楽なようにやってくことかなと思います☺️
コメント