※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

高温期の日数や妊娠可能性について、教えてください。

高温期12日目?9日目?排卵日を境に体温関係なく高温期と呼ぶとどこかで拝見しました。
2/20に病院にて「排卵した後だね、3日くらい前かな?」と言われました。

しかし基礎体温を見る限り、高温期と呼ばれる体温になったのは2/21から…。

排卵日を2/17としたら今日高温期12日で、足の付け根の痛み、猛烈な眠気、胸の張り等。
前回周期に比べて安定した高温期というのもあり、生理前の症状でもありますが期待するあまり、チェックワンファストでフライングするも当たり前ですが陰性。

この時期にチェックワンファストで陰性だと妊娠の可能性限りなく低いですよね?(;_;)
そもそも今高温期何日目なのかも把握できておらず、どなたか憶測でも良いのでご教示ください。

コメント

キキ

排卵日の翌日が高温期1日目という数え方です😊
なので排卵日が確実ならその翌日から1日目と数えて大丈夫だと思います!

  • みい

    みい

    はじめまして!コメントありがとうございます😊
    やはり排卵日が確定していたらその翌日からという認識で間違いなかったのですね❣️
    どっちが本当なんだろうと色々調べすぎてわからなくなっていたのでありがとうございます😭

    • 3月1日
Kiki

排卵17日以降の可能性もありますよ!遅れる場合もありますので!
見たところ現在高温期9日目かと思いますので、検査薬はもう少し日にち開けた方がいいと思います!生理予定日くらいか予定日過ぎてから検査してもいいと思います!
ちなみに私は生理予定日4日前に国産の早期ではないチェックワンで陽性でました!残念ながら化学流産でしたが、、

  • みい

    みい

    はじめまして!コメントありがとうございます☺️
    たまたま17日になった深夜にタイミングを取り、排卵検査薬で昼ごろくっきり陽性だったのでもしかしたら18日や19日の可能性もあるってことですよね🌟
    早期より感度が高くないのに陽性だったのですね😳 ただ陽性出てからの化学流産だとお辛かったですよね😢
    Kikiさんが生理予定日4日前ですから、さすがに高温期9日だとまださすがにフライングにもほどがありました😂
    基礎体温測りつつ、もう少し待ってみたいと思います☺️

    • 3月1日
  • Kiki

    Kiki

    私もこのグラフと同じような感じだったので、排卵が19日の夜から21日くらいにかけてかなぁと見てて思いました!下がった日に排卵するとは限らないので私も自分でいろいろチェックしてたら、予定日から2日はずれて排卵してましたし!
    病院の排卵日と実際の排卵日ずれてること結構あるそうですよ!
    なので病院通っても指定される排卵日だけにタイミングとってるとずれてて合わなかったとかはよくあるみたいで、、
    実際に友達も先生に言われた日にちじゃなく、自分が信じた排卵日で妊娠しました!先生に言われた日にちだとそれこそ3日ほどずれてたみたいで、、
    私はタイミングは福さん式でバッチリで妊娠しましたが、化学流産してしまい、、
    ほんと妊娠して継続するって奇跡ですよね😭
    応援してます✨諦めないで数日後検査薬試してみてください😊

    • 3月1日
  • みい

    みい

    似たような感じと伺い余計に心強いです😭✨
    確かにこのグラフだけだと19~20日あたりじゃ?ってなりますよね…🌡19日頃にもタイミング取る予定が主人が飲み会だったため断念し…後悔です😂
    やはりお医者様だからとはいえ、確実ではないですよね…Kikiさんもご友人も2、3日のズレとは相当なズレになりますよね。。
    そうですよね、妊娠したらそこからスタートですよね❣️そう考えると継続は本当に奇跡なのだとKikiさんのコメントで改めて感じました😢
    温かいお言葉ありがとうございます❣️また測ってみてリセットになってもめげずに頑張ります☺️
    長々申し訳ありません。また機会がございましたらよろしくお願いいたします✨

    • 3月1日