※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
andy
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜だけミルクを飲んで寝る理由について相談です。昼は抱っこで寝るけど、夜はミルクを飲んで寝るためかもしれないです。

生後約50日赤ちゃんの事です👶1ヶ月になったくらいから夜は10時くらいから朝4時くらいまで睡眠3時間おきです。ミルクを飲ませて置いたら寝ます。朝方から夜10時くらいまではずっと抱っこで昼も寝ません。だっこだと4時間くらいは寝ます!どうして夜だけ置いたら寝るんでしょうか??区別はまだついてないとおもうんですが...

コメント

さく

こんにちは😊
私も生後50日の女の子がいます❗️
状況が全く似てるので回答しました५✍⋆*

  • andy

    andy

    お返事ありがとうございます😊
    何故なんですかね?でも夜も寝ない子に比べると幸せかもしれませんね💦
    昼が分かってるのかな?と思うくらい昼は敏感で...

    • 3月1日
  • さく

    さく

    andy
    こちらこそ、返事ありがとうございます😊
    生まれてからしばらくは少しの物音にも反応せず寝てたのに、、、
    あぁ~やっと寝たぁーって思っても物音に目が覚め、怖い夢を見たのか手を挙げて目をぱっちり開け泣き始めそこから火がついたように泣いちゃいます😢💦
    ※よかったら仲良くしてもらえたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 3月1日
  • andy

    andy

    ほんとですね...疲れます。笑
    おろす事を諦めて、抱っこしたまま1日が終わっていく...🤣
    こちらこそ!仲良くしてください🥳何日生まれですか?

    • 3月1日
  • さく

    さく

    まだ、私は実家にいるからひとりで旦那さんの帰りを待つのが長く感じると思います!
    ありがとうございます🎶
    よろしくお願いします🙏
    1月11日 女の子です👶

    • 3月1日
  • andy

    andy

    うちは、1.13です!!
    長崎なんですか?!

    • 3月1日
  • さく

    さく

    わぁー近いですねぇ👶
    そうですよ✨
    長崎になります🏠

    • 3月1日
  • andy

    andy

    うちの父が長崎です、昔よく行きました😀😃😀😃

    • 3月2日
  • さく

    さく

    お父様は市内ですか❓
    どちらにお住いですか❓

    • 3月2日
  • andy

    andy

    父はもういないですが、さんわちょう?たったとおもいます!わかりますかね?笑

    • 3月2日
さく

ごめんなさい😢
同じ境遇ですねぇ❗️
私も父はいません💦
三和町わかりますよ☺️

  • andy

    andy

    来年、長崎に行く予定です🥳
    話は変わりますがうちは最近泣いても10分15分くらいは放置するようにしたんです。(寝ぐずりっぽいなーって時)すると2時間は昼も寝るようになりました!ひろこさんbabyはどうですか??

    • 3月21日
  • さく

    さく

    おはようございます;(´•௰•`)☂
    そうなんですねぇー❗️
    会えたらいいですねぇ❤️
    私も旦那さんが仕事に行っている時には当然一人なので10分程度は放置して様子見ます👀
    その中でも両手をあげ目を見開き泣いたら私の勝手な考えなんですが、怖い夢をみたのかなぁ??と解釈し抱きしめてあげます💕
    昼間は起きている時間が長くなってはきていますが、夕方時には教育テレビを流してお布団から自分なりにみて泣かずです😊←泣く時にはないますが💦
    逆に夜は旦那さんが帰って来てからお風呂なのでミルクを23時~0時に飲ませてそこから6時間は寝てくれる様になりました❗️
    長くなりごめんなさい🙏

    • 3月21日
andy

確かに昼間起きてる時が増えますね!私も泣き方とかの変化で何となくわかり始めました!🥳
1人目は泣いたらおっぱいであやす事があまりなかったので🤣
6時間!?
すごいっ!羨ましい〜❤️
ウチは長くて4時間くらいです!
周りがうるさいせいだとおもいますが、笑
早く声を出して笑ってほしいですね〜🤣

さく

授乳が終わってしばらく経ってから泣くのはねぐぜでしばらく抱っこをして寝かせつけます😊
お兄ちゃんがいるんですよねぇ??
私より大変やと思います💦
お二人の子供さんを育てながら家の事をするのとか凄すぎます✨
私は考えただけでもゾッとします😰
しかし、姉妹は作ってあげないとって思ってます😊
実家にいる頃はお風呂が夕方だったんで、3時間起きだったんやと思います❗️
しかし、我が家に戻って来てお風呂を22時頃にリズムを変えると寝るようになりました( ᵕᴗᵕ )✩⡱

andy

お腹も満たされてて泣いてると眠いんやなって感じですよね🥳
旦那はなんにもしないタイプなんで上の子に助けられてます🤣この年齢差でよかったなーって思います👶

やっぱりお風呂の時間変えてみると良さそうですねー👌なかなか同じ時間に入れれなくて💦💦
四月からは保育園が始まるのでリズムつきそうです^_^

さく

お兄ちゃんいいですねぇー!!
旦那さんは仕事して帰って来てますもん!!
私のだよさんはそしたらわりに手伝ってくれる方かもしれません☺️
また、保育園が始まるとか大変そうですねぇ💦

  • andy

    andy

    男の人がだっこしてるだけでいいなーって思います。笑
    優しい旦那さんですね😊
    こんな小さいのに保育園..と思うと切ないですが💦きっと預けてみると毎日バタバタで大変そうです。笑

    • 3月21日
  • さく

    さく

    私も来年の1月には仕事復帰です😊
    しばらくらい務めて辞めようかなぁ??と考えています💦

    • 3月21日
  • andy

    andy

    一歳くらいで保育園ちょーど良さそうですね👶👌
    色んな事覚えてくれるし、遊びもいろいろやってくれるので良いですよ〜!辞めちゃうんですか!?

    • 3月21日
  • さく

    さく

    そんな風には思いますが、私が娘から離れられないと思います😅笑
    親からも自分の手で幼稚園へ上がるまでは育てなさいって言われてるんですよ😊

    • 3月21日