![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![odango](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
odango
私なら正座させて説教します。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
持ってきてくれたのはありがたいけどそんならいい草ならお前がやっとけと言っちゃいますね😅
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
私ならやっとけやって何?どういう意味?って聞きます。
そこから説教ですね!
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
同じく!なにその言い方?誰にもの言ってだ?玄関入ってくるところからやり直せって言います!
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
ありえないです!
私だったら「てめーがやれや。」って言い返します。
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
お前がやれって言うのと、その上からの言い方も失礼だから娘に謝れって言います。
その態度はお雛様主体である娘さんに失礼、、
![KRN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KRN
お雛様飾るから見とけや。
でオーケー!
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
みなさんありがとうございます💦
夫からしたら、今日私が休みだから言っただけで、言い方なんてさして気にすることじゃないのでは?
との事でした。
私もフルタイムで働いていて、私がやらないで子供と寝てしまった後の家事など夫も手伝ってくれるのと、家計も夫が支えてくれているから何とかなっています。
夫からしたら俺がやってるのに…と思うのかもしれませんが…
その点も考慮したら言われても仕方ないですかね…?
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
お願いするにしても言い方ってものがありますよ、やっとけっていう上から蔑むような言い方はないです。
言われても仕方ないってなりませんよ
-
さとみん
ありがとうございます💦
夫に話しても気にしなくてよくね?みたいな感じで、なんでわかんないのかな?と思っていました。
私が悪いの?と思っていたのですが、やっぱりそうですよね。
私の感覚を疑ったのですが、そう言って頂けて安心しました!
ありがとうございます😊- 3月1日
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
どんな理由があっても言い方が免除されるわけではないです!
何も考えずに言ってるならもう少し普段から言葉遣い気をつけた方が自分のためだと思います😱会社とか上司に向かってもそうなのでは?
そうでなかったとしたらなおさらあかりんさんだけにとか格下の人にってことならちょっとひどいなと思います。
家庭を持つ男が働くのなんて当たり前ですからね。何も偉くないです!
だからこそ家族は感謝をできるものです!何自分で言ってんの?って感じです。子供がいる以上家のことを手伝うのも必要ですよ。偉そうに自分が思ったり言うことじゃない。
そう思ってるならいつも腹たってそう…。お互いが感謝し合って支えて行かなきゃ上手く行かないです💦
旦那さんの気持ちも分からなくはないけどそれで傷つけるような言い方をするのはどうかなと思いますよ😑
-
さとみん
まさしく、何も考えないで使っているなら本当に問題だと思います💦
多分本人は蔑んだとかではなく、普通にちょっとかっこつけて上から物を言いたかったくらいの感覚なんでしょう。
その選択がやっとけや。だったと思うと…
言葉遣いがわからないって致命的ですね…
仕事は大丈夫なのか心配です💦
私ができていない分フォローしてくれてる事が多く感謝しているのですが、こちらもその分少しでも…と思ってしているつもりで…
昨日のやっとけや。で何かが切れたような感覚になりました。
夫に世の中の意見をスクショして送りつけたのですが、いつも逆上してくるんですよね…
何でわからないかなーとまた今日もなりそうです。
ありがとうございました😊- 3月1日
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
わたしならすかさず
『おめえがやっとけや?(笑)』って小馬鹿にしちゃいます🤣
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
ご主人の主観や言い分は関係ないですよ
あかりんさんが嫌だな傷付いたなと思ったならそれはその言い方が適切でなかったんだと思いますよ。
あかりんさんを傷付けたくて言ったなら別ですが、言い方に疑問を持つなら私にとってはその言い方は悲しくなるから今後やめて欲しいって話をするといかなと思います👍
![ken](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ken
やっとけや。って言葉傷付いたわー
そーゆー時は一緒に飾るのやろーねー。って言うんだよ。
はい。言うてごらん?
ってあえて子ども言葉で語りかけます。
るる
横から失礼します💫最高です🤣
まま
正座大事ですよね!私も絶対説教します!
まぁ、うちの旦那は「やっとけや」なんて嫁に言うような肝は持ち合わせてませんが。。
まま
あ、ごめんなさい、るるさん宛ての返信にしてしまいました😂