
コメント

ぽにょ
わかります😭
私も同じです。
最近は自分がイライラしたくないので、眠くて眠くてたまらないくらいにさせてから寝かせてます(笑)
そうすると寝ぐずりあまりしないので😭💦

退会ユーザー
寝なきゃいけない時間に起きて遊んでると『怖い人来るよ!早く寝な!』と促しそれでも寝ない時は『あっ!来た来た!早くお布団入って!』と低い声で言ってそれでも寝ない時は私は寝たフリしてます😅
寝たくなさそうにしてても絶対遊ばないですー!
多分そこで遊んじゃうとうちの子は
ずーっと起きてるので💦💦
毎日ご飯もお風呂もお昼寝も全部
ズレが前後30分くらいにしてるからか
諦めて大人しくなります🙌
男の子だと体力有り余って大変そうですね😭
-
ままり。
ありがとうござます。息子はまだ会話が成り立たないのでそういうのは難しそうですが、寝たふりはしてみようと思います😣
- 3月1日

ty
本当に寝そうで寝ないですよね💦 眠いなら寝ればいいのに...と、思うのは大人だけ⁇って思ってます😅 体力がついてきたってことなんだろうと、諦めてますし、私の場合寝かせようとしないで、目は離しませんが一人遊びさせて、自分から寝せてぇーって寄ってくるまで放っておいてます😂
-
ままり。
ありがとうござます。多分体力ついてきたんだろうなーとは思ってます😥
眠くなるまで放っておくのも一つですよね(><)- 3月1日
ままり。
ありがとうござます。
イライラして後悔するの目に見えてますよね。。。😢
お昼ご飯のズレも気になりますし、午後のお昼寝は夜に影響しそうだし、、、もう少し楽にしたいです😭😭