![♡バンビニ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子は切迫流産、切迫早産で早産児だったが、2人目の妊娠が発覚。入院を避けたいが不安。第二子はどうなるでしょうか?
上のお子さんの時に切迫流産、切迫早産、入院、早産で産まれたという方、第二子はどうでしたか??
今回2人目の妊娠が発覚…
上の子の時に常に子宮頸管が短く12週から切迫流産で自宅安静で、そのまま切迫早産、入院をして点滴をしていたのですが結局1ヶ月早く早産児で産まれました。
上の子がいるし入院はできれば避けたくて、2人目はどうなるかと思いまして、、
よろしくお願い致します。
- ♡バンビニ♡(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
まだなってませんが、朝旦那、日中は幼稚園、お迎えばぁば、夜旦那って流れの予定です!
1人目の時に入院してるので、一応入院した時の流れを決めてから妊活に入りました(・ω・)/
やっぱり繰り返しやすいよ!と言われてて、初期から抱っこ禁止とか、気をつけてますが、やはりかなり早い段階から張りやすくなってます(´・ω・`;)
![まるさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるさん
上の子の時に切迫早産で入院し
案の定下の子もなりました!
もともと子宮頸管が短いのも
ありますが体質みたいです(´・_・`)
それに上の子が切迫だと
だいたい2人目もなりやすいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は子宮頚管2.5センチで23wから即入院でした💦3ヶ月入院です。二人目は7wから切迫で自宅安静、15wで出血して3週間入院し、そのあとも自宅安静してます☺️
![♡バンビニ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡バンビニ♡
コメントありがとうございます!
やはり2人目も同じ状態になりやすいんですね。。(T_T)
まだ心拍確認に行けてないのですが、行った時に病院の先生に仕事のことなども相談してみます。
ありがとうございましたm(._.)m
コメント