
コメント

💭
手作り離乳食ってアプリいいですよ!

まめ大福
うちは、基本混ぜるものを変えるだけです😅
例えば、
おかゆ➕納豆➕ネギ
(見た目で鰹節かけたりします)
とか、
じゃがいも➕人参混ぜて、青のりかけてポテトサラダ
豆腐➕ほうれん草で、ほうれん草の白和え
うどん➕ワカメ➕ネギ
ツナをブロッコリーで和えたり‥
なので、基本、解凍するとに今日はこれ混ぜてこんな感じでーって決めてます。こんな感じで2〜4品にしてます。野菜解凍してそのまま出すときも多々ありますが。😅
ちなみに、味付けはまだ一番だしだけです。
-
みー 。
おお、ありがとうございます!!❤
納豆が大嫌いなので…😭💦
昨日?8ヶ月なったんですがネギってあげても大丈夫ですか?💦
青のりはまだだったので近いうちにやりたいです❤- 3月1日
-
まめ大福
わたしは食材はステップ離乳食っていうアプリを使っていて、そこではネギは△だったんですが、柔らかく煮て刻んであげてます。
娘は好き嫌いはほとんどないので、大丈夫かなーと思いまして。
あげながら、納豆にネギって大人じゃん!と思ってます笑
納豆嫌いだと大変ですね😥困ったらわたしは、納豆おかゆなので笑
青のりは栄養というより、彩りで少しだけかけてり、和えたりしてます。- 3月1日
-
みー 。
それも使ってます。
納豆*枝豆*豆腐が本当に嫌いでアレンジしてもギャン泣きしてしまうほどです( ;ᯅ; )- 3月1日

ちゅん
参考になるか分かりませんが…
人参、じゃがいも、玉ねぎ、無糖ヨーグルトでポテトサラダ
しらすと鰹節と野菜でしらす和え
などは、息子が好きなのでめっちゃ作ってます😂
私もクックパッドで離乳食検索してます✌️なかなか見つからないですよね😭私も結構似たメニューばかりになってます😌😌
みー 。
使ってます!