
コメント

ぽっくる
ゆっくりなだけじゃないですか?
この時期は数カ月個人差があるので、不安になるのは1歳半くらいで良いと思います。

ママリ
うちもおすわりは7ヶ月ではまだできなかったです〜。
8ヶ月でできるようになりました。
このぐらいって、子どもによってこれはできる、これはまだかな?ということだらけな時期なので気にされなくても大丈夫だと思いますよー!
-
ぷぅー
コメントありがとうございます!
少し焦りすぎました😣- 3月1日

退会ユーザー
長男そんなもんでしたよ🤔
-
ぷぅー
コメントありがとうございます!
それぞれ成長のスピードがあるってことですね😢- 3月1日

まめきち
うちの子もそうですよー😄1歳4ヶ月の今やっと歩けるようになりました!何かとゆっくりではじめは心配していましたが嫌でもそのうち歩きますので、心配するだけ無駄です☺️
後から生まれた友達の子供の方が早くてそれも気になってたりしましたが(笑)
なんとなくですが、男の子の方がゆっくりな子が多い気がします😅
まだ7ヶ月ですし、2歳くらいまでは成長のスピードにかなり個人差があると思います☺️
-
ぷぅー
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
初めての子なので心配になりました😢そのうちしてくれるはずなので見守っていこうとおもいます☺️- 3月1日

🐣
気になってしまいますよね
うちも歯が全然生えてこなくて心配しました!
でもこれだけは子どもによりけりですよ!
一歳でもつかまり立ちの子いるし、一歳前から歩く子もいるし!
友達の子はつかまり立ちもはいはいも全然しなくて、一歳になった日に突然歩き出しましたよ!
ゆっくり成長みれていいなぁーって私は思います!
歩くのも座るのも立つのも歯が生えてくるのと子どものタイミングです(^^)
-
ぷぅー
コメントありがとうございます!
そうですね!
我が子のペースに合わせて見守っていこうとおもいます☺️- 3月1日
ぷぅー
コメントありがとうございます😌
そうなんですね。安心しました!