
初妊婦で便秘に悩んでいます。整腸剤やBIOを試しても効果が不安定。便秘対策を教えてください。
こんばんは。いつも拝見させていただいております!
今11wに入ったばかりの初妊婦です。お食事時に汚い話で申し訳ありませんが、とにかく便秘で悩んでます(>_<)!病院で整腸剤?をもらい毎食後飲んでも効かず、、 効くときもあるのですが2日に1回小さいのが出たらいいほうなんです;_;
食べづわりなので小さいので済むほどの量ではないはずで、、おならは出ますがトイレにこもっても出ないのでお腹が苦しいです;_;
看護師さんに勧められてBIOを寝る前に食べてますがこれも効いてるのかわかりません
みなさん便秘対策などありましたら教えてください(>_<)
- naoco(8歳)
コメント

退会ユーザー
オリゴ糖をプレーンヨーグルトに入れて食べてみて下さい。あとは水分補給に、野菜スープなんかいいですょ。炭酸水もオススメです。

はなまま
妊婦でも飲める下剤を処方してもらっては?
-
naoco
たぶん下剤を出してもらったんだと思います(>_<)できるだけお薬ばかりに頼るのは避けたいですけどね、、(>_<)
返信ありがとうございました!✩- 2月18日

すし16
私もよく便秘になりました(>_<)
私は食べすぎると必ず便秘になるのですが
同じく食べ悪阻だったため制限することもできずに💦パクパク食べて便秘になりがちでした(>_<)
習慣としては朝起きた時に、白湯を飲んでました
それでも便秘になった時は糸寒天をぬるま湯などで戻して
ポン酢で食べてました!おやつの寒天とかではなく
寒天を直食べです(^ω^)
-
naoco
食べすぎると便秘になるんですね(・o・)勉強になりました!気をつけます💦
糸寒天も試しましたよ〜✩次の日出ました(^^)- 2月18日

micocoma
こんばんわ^^
便秘辛いですよね。。。BIOって何個食べられてますか?2個食べがオススメです!公式サイトにも1日2個食べるといいとも書いてありますよ〜!テレビでも2個食べが効果的ともやってましたよ☺️
-
naoco
返信ありがとうございます✩
2こ食べ!!(゚д゚)初耳でした!BIOにオリゴ糖混ぜて食べてみたら次の日でたのでBIOほんとにいいんだと思います!- 2月18日

ぼこちゃんママ♡
お薬はマグミットとかマグラックスですか⁇私はマグラックスを出されましたが、1日6錠までOKで、状況変わらなければ深刻に受診してください。と言われました。私はマグラックスが効いていますが、頂いた薬を言われた通り飲んでも効果がない場合、もう一度病院に相談した方がいいかと思います(>_<)
-
naoco
マグミットでした☺︎たしかに看護師さんに一日6錠まで飲んでいいですって言われたの思い出して、食後に2錠飲むようにしました✩少しずつ楽になってきてます//
ありがとうございました!- 2月18日

Somama
私も便秘で悩み、産婦人科から薬を処方してもらってましたよ(^^)
その次の検診で、違う先生でしたが、その先生から、便秘なら干し芋食べる!干し芋には食物繊維たっぷり!!砂糖も使ってないから、おやつに最適!!!と言われ、それからは、干し芋食べて、水分を沢山摂って、改善出来ましたよ(*^_^*)
-
naoco
芋と水分はよく言いますよねっ\(^^)/干し芋ためしてみます〜✩
ありがとうございます!- 2月18日

みぃ( ¨̮ )
んー。、整腸剤なんですね。。緩下剤処方してもらうって方法もありますが、まずは食事でなんとかしたいですよね。、
ルイボスティーや大麦若葉を飲んでみるのはどうでしょうか。バナナなどはヨーグルトと共に取るといいですよ。
-
naoco
ルイボスティー(・o・)初めて聞きました!大麦若葉は青汁みたいなのですかね??探してみます!
ありがとうございます✩✩- 2月18日

あも
こんばんは(^^)
もともと快調だった私も便秘ぎみになってしまい、ガスが溜まって苦しい日もありました。
病院で処方してもらった便秘の液体の薬は、なんだか効かない感じでほとんど飲んでいません。
私も食べつわりですが、ヨーグルトを受け付けなくなってしまったので、いまは飲みやすい乳酸菌のジュースをたまに飲んでいます。
毎日飲まなくてもそれからは快調でスッキリですよ(^^)
-
naoco
薬出されたら信じきってしまうので、効かないとき焦ります💦笑
ジュースで乳酸菌摂れたら楽ですね(^^)!ヤクルトとか試してみます!- 2月18日

ゆずたん
飲むヨーグルトオススメです‼︎
私も便秘に苦しんでました。産婦人科で薬をもらいましたが、効き過ぎてしまい…別の意味で苦しんだりも(つд⊂)
そんな時自然につるんと出るのが飲むヨーグルトでした‼︎ただ、個人差あるらしく、妹はフルーツグラノーラと普通のヨーグルトが一度だと言ってます。
色々試してみると良いですよ!
-
naoco
逆に効き過ぎるとたしかにしんどいですよね(>_<)わたしもはじめの方は効き過ぎてしまってたんですが今は動じずで、、笑
飲むヨーグルトやっぱいいんですね!!
返信ありがとうございました✩- 2月18日

a(28)
わたしもクスリ出されたが
便秘でしたー。笑
水分は摂った方が
取らないよりは
出が良かったですよ!
なので、これでもか!と
飲んだらいいかと!(*^^*)
わたし次妊婦になったら
前回よりも気にして
水分取ろうと誓ってます。笑
-
naoco
水分大事ですよね✩けど飲めるものも限られたり、、(>_<)
たくさん水分とるよう心がけてみます!- 2月18日
naoco
返信ありがとうございます ✩
オリゴ糖、早速買って試しました!次の日のお昼に出たのでこれからも続けてみます ✩
炭酸水もいいんですね(・o・)またやってみます!