
産後太りで悩んでいます。ダイエット方法を教えてください。
産後2ヶ月が経ち、あと4日で3ヶ月になります。
元々太っていて体型を気にしていましたが、産後は過去最高にまで太ってしまい心が折れそうです。。。
166cmで、妊娠初期が62kgでした。
高校卒業してから17kg太りそこから痩せては太りの繰り返し…そんな中での妊娠で、太らないようにしなきゃ!と思っていたのに食欲に勝てず…
出産前日は86kgもあり、お腹の赤ちゃんが出たら減るから大丈夫!と変なたかを括っていました…
産後は78kgと赤ちゃんがいなくなった分くらいは減りましたが、産院のご飯を普通に食べ退院の際には80kgに…(._.)
そして現在は74kgです。
お腹はもちろん、太ももの内外側どちらも、そしてふくらはぎの裏にも肉割れが出来ました。。。
元々下半身デブがコンプレックスだったんですが、産後はもっと太なってしまい…
妊娠前のスキニーやズボンは一切履けず、膝太ももストップです。
ストレッチやマッサージなど地道に毎日続けていますが効果はなく。もう鏡の前に立つのすらも嫌です。
自分が嫌いで仕方ありません。
なんで自分の周りのママ友や他のママさん達はあんなにスタイルがいいんだ?本当に子ども産んだ体か?と他人と比べてしまいもっと自己嫌悪に陥っています…
こんなダイエット方法効いたよ、これ効くよ!などあれば教えて頂きたいです(;_;)
- わんこ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

𝔼❁⃘*.゚
全然回答になってなくてすいません。
すごく気持ちがわかります。
私も現在70キロでもともとが50キロだったのでもう醜くて仕方ありません。
どのようにすれば痩せれるのかほんとに知りたいです😢💦
地味にですが、トイレ行く前にスクワット5回、思いついた時にスクワット何回か。
ほんとに痩せ方知りたいです。

やん
158㎝で妊娠初期54㎏
出産時69㎏、退院時63㎏
現在60㎏です!!
私も元々ぽっちゃりで
産んだら絶対痩せてやると思ってましたが
半年経ってもお腹ポヨンポヨンで
足も腕も太いまま、そして背中が一番
太りました💦
解決策は模索中なので質問の答えには
ならないんですが産後ダイエット
一緒に頑張りましょう😭✨
-
わんこ
気持ちではどうしようも出来ないですもんね…
本当に何かいい方法がないか探しながら地道にストレッチやマッサージ続けてます(;_;)
頑張りましょう😭💪- 2月28日

ぽん
わたしも全く同じです、、
本当に痩せたいです💦
-
わんこ
痩せたいですよね(;_;)
変わらない数字を見る度にため息が止まらないです。泣- 2月28日

みい
母乳ですか?まだ産後そんなに経ってないですし、まだ減ると思います。とくにこれから暑くなってくるとまだ減るのでは?
私もグータラ間食大好きなので上の子2人とも妊娠で14キロほど増えましたが、子どもが1歳をすぎて夏を越すとほぼ元に戻りました😂もうちょっと長いスパンで見てもいいと思います!
-
わんこ
母乳は産後1ヶ月もしないで出なくなり、2ヶ月になる前から完ミです。
GW明けから仕事も復帰するので、動くことが増えるので痩せるかな?とは思っていますが、現時点で自分の下半身の太さに嫌気がさしてしまって…😭- 2月28日

ちょこ
友達を病気で亡くした過去があります。
まずは、食欲があるのは元気な証拠、そして子供を出産できるほど丈夫な体なので
他人と比べて自己嫌悪に陥る必要はありません。
(持病をお持ちでしたら失礼な発言をしてしまい申し訳ございません。)
特別なダイエット方法は体に悪かったりお金がかかったり辛かったりして長続きしません。
痩せようとするより、
健康でいられるように
お菓子をやめる
ジュースをやめる
野菜をたくさん食べる
肉を魚に変える
常に腹八分目を心がける
規則正しい生活を心がける
湯船に浸かる
体を冷やさないよう夏でも腹巻きとレッグウォーマーを着用する
氷の入った飲み物は飲まない
上記を意識すれば特別な運動やストレッチなしでも自然に適正体重になります。リバウンドもしません。
わたしも健康でいられるようがんばります。お互い頑張りましょう🍀
-
わんこ
そうですよね。無理なダイエットは体を壊すだけですよね…。
私が体を壊したら息子を見られなくなりますもんね。
生活習慣見直します!
ありがとうございます☺️- 3月1日

あさみんず
全く一緒です😂
嫌になっちゃいますよね💦
私も早々に母乳やめてしまったので体重減ってたのにどんどん増えてきて妊婦中期の体重に🤯
今頑張っているのは夜ご飯食べる時間を夕方にして、週一でジムに行く事!
やっぱり筋肉つけないとダメみたいです😣
-
わんこ
母乳やめた瞬間から減らないですよね😭
ご飯の量見直そうかと思います😭
筋肉はつきやすいので、筋トレとかするとごつい体型になってしまうので適度に頑張ろうかと😭- 3月1日
-
あさみんず
結婚式前にパーソナルトレーニング通った事あるんですが、女性の場合相当な努力をしないと筋肉ムキムキにはならないと言われました!
多分ごつい体型って言うのは筋肉つき始めてきたけど脂肪が落ちてない状態ではないでしょうか?
脂肪を落とすには時間がかかります😢
身体の中でも一番大きい太ももの筋肉を鍛えると燃焼効率がよく、結果的に痩せるに繋がると教わりました👌
ちなみに部分痩せっていうのは無いみたいです🙄
あと一番大事なのは筋肉の栄養となる良質なタンパク質の摂取!
簡単に書きましたが、まだ産後2ヶ月なので無理ぜず少しずつ頑張りましょう🤗
これから育児疲れが出てきますから、続けられる事からやっていきましょう💪- 3月1日
-
わんこ
元々バレー部で、SAVASとか飲んで筋肉ひたすらつけてたので、下半身の筋肉質がすごいんです…
そしてその上から脂肪がついたのでもう凄まじい太さに…
少しずつ痩せられるようになんとか頑張りたいと思います…😭- 3月1日

ちぃ
フリパラが最近流行っているようで効果も凄いようです!
しかも簡単でどこでも出来るので手軽だし続けられます!産後私もやるつもりです!
-
わんこ
フリパラですか?調べてみます☺️
- 3月1日

ままり
私は妊娠して25キロ増えました💦
運動は続かないし苦手なので、食事を腹8分目に抑える事を意識したら今−21キロまで落とせました😭✨
食事を見直すのもおすすめします💡
-
わんこ
食事見直すのは大事ですよね😭!
私も食べすぎや間食は気をつけたいと思います😭✨- 3月1日

ちゃら
出産日ほとんど一緒ですね(o^^o)
6日で3ヶ月になります★
私も今回は最高に増えて今あせってダイエットしています…
毎回産後カーヴィーダンスで戻しています(^^)
午前中は家事とダイエットの時間と決めています!
私も下半身デブで前張りがひどいので、今回はそれを撃退しようとYouTubeでストレッチやヨガを検索してしたりしています★
間違った部分のストレッチをしても逆にひどくなったりするので、体型に合わせて色々調べてみたら良いと思います(^^)
ちなみに食事制限はしていません★
-
わんこ
体型に合わせてのストレッチなどもあるんですね!!
早速探して実践してみたいと思います☺️💞- 3月1日
-
ちゃら
YouTube色々あるので見てみてくださいー★
ストレッチでも足幅や角度で効くところが違うので、気をつけないとです!
お互い頑張りましょうねー(^^)‼︎- 3月1日
-
わんこ
探してみます✨
頑張りましょう✨- 3月1日
わんこ
地道に続けてはいるのに効果が出ず心折れそうです(;_;)
20kgくらい太ると焦るし怖くなるしで辛いですよね(;_;)