
コメント

R
私は二人目だから
とかはあまり思わないです😊
早い子は早いしゆっくりなこは何番目だろうとゆっくりだと思います。
娘達は 上二人9ヶ月で歩きだしましたが、
三女は ゆっくりでいいよーゆっくりでいいよーって言ってたら本当にゆっくり?標準?で、お姉ちゃん達が早かったからのんびりに感じるんですけど、最近やっと、ハイハイの行動範囲が広がり昨日からつかまり立ちが始まりました😅つかまり立ちはまだいいわ。と阻止しますが😂
気づけばしてます。
ハイハイたくさんして欲しいですよねー!
やはり、ハイハイをたくさんした方が足腰が強くなるみたいなので✨

れいつ
息子明日で7ヵ月ですが、
5ヵ月でお座り、ずりばい
6ヵ月すぐ ハイハイ
6ヵ月半つかまり立ち
今日はちょっとだけですが、つたい歩きしてました😨😨
何をそんな生き急ぐのか😂
-
瑠璃mama
同じ感じです;(´•௰•`)☂
上の子にものを取られまいとか
持ってるものに興味があるのか
すごいはやいです(´;ω;`)- 2月28日
-
れいつ
そうなんですよね!😂
上の子のおもちゃが散らばっているので、そのおもちゃを取ろうと、どんどん成長しています😂- 2月28日
-
瑠璃mama
ですよね!興味がすごくて;(´•௰•`)☂
親がついていけない(´;ω;`)- 2月28日
-
れいつ
同じです!娘がつかってるおもちゃが目に入ると、すぐ来て娘に怒られてます😂
息子は6ヵ月すぐに10kgの72cmだったので、体も大きいし最近はなにが標準なのかわからなくなってきました😂
今日も「やだー😭まだ赤ちゃんでいてー😭このままじゃすぐに子供になっちゃうー!」って言ってました😁💦- 3月1日
-
瑠璃mama
目が獲物を狙うかのようですごいですね(´;ω;`)
うちも怒られてます😂
でもめげない!わら
身長高い!そりゃ体重も増えますね♡♡
曲線内ならとか言いますがわかりませんね( *´꒳`* )
ほんとそれです☆彡.。
ゆっくりでいいのよと今からの時期がかわいいのに;(´•௰•`)☂- 3月1日
瑠璃mama
そおなんですね。
2人目行こうは上がいるので
それを見てるからかなとか思ってました!
環境的に上の子を見てる子は早く感じます。
9ヶ月は早いですね😂
ハイハイ沢山して欲しいです♡♡
かわいい姿ですから( ੭ ˙ᗜ˙ )੭