![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまき
ギャン泣きに負けず、頑張ってくださいー!
キューピーさんもお子さんも早く夜たっぷり眠れるようになるといいですね!✨
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
こんばんは!
うちも年末に断乳してすっかり寝てくれるように、なったので夜中が楽になりました!
うちは、おしゃぶりを頼りにしちゃってるせいも有るのですが、おしゃぶりで、ほっとしてくれるので、こちらの精神的にも楽な時が有りますよ~
最終手段は、おしゃぶりもオススメです!
歯並びが気になる方も居ますが
全く歯並び綺麗です!あくまでもオススメです😊✋
後おっぱいの代わりに断乳最初は、お茶をあげてました❗オススメです🙋
断乳頑張って下さいね!
-
キューピー
実は、本当に寝なくて辛くて辛くて6ヶ月頃に質問した際にもおしゃぶりをオススメしてもらい、三種類ほど準備して使用してみたのですが、どんなときも一瞬でペッと出されてしまい、使えずでした(*_*)
お茶や白湯、ストローマグなどで日中飲ませているので枕元に初めて持参してきました!
オススメありがとうございます(*^^*)
頑張ります!!- 2月28日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
おはようございます☀️
私も同じくらいの息子いるのでついついコメントしてしまいました!
そしてうちも頻繁に起きてて頑張っていましたが、私が限界になってしまい…笑、最近夜間断乳しました!
うちはご飯たくさん食べるからか意外とすんなりいき、あれ?っという感じでした
ご飯食べてくれるお子さんだったら意外とすんなりかもしれないです!
頑張って下さい❤️
-
キューピー
おはようございます❗
今のところ、3回ほど泣いて起きました❗一時間で寝たり20分で寝たりなどですが...
この時点で普段よりも全然少なくてあれ⁉️という感じです(笑)😂
ご飯は遊びたい欲求の方が強いらしくムラがありますが、夜間断乳でもう少し安定して食べれるようになるといいなーと願っています❗
今日の夜がどうなるかってところだと思いますが、頑張ります🙋
ありがとうございます❗- 3月1日
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
うちも1時間とかで起きる生活だったので先月、断乳しました!
私は10日かかりました😭💦
結構、ママリで皆さん3日って方が多かったのでそれくらいでって思ってたのに元々、寝るのが下手すぎるからなのか1週間しても変わらずで、正直、心折れそうでしたが何とか成功して今では6〜9時間は寝てくれて、4〜5時に決まって叫びながら起きます笑
その時はトントンでまた寝てくれます。最初は大変ですが、後が楽になるので頑張って下さいっ!!
-
キューピー
一時間で起きてくると、自分も寝たんだかなんなんだか分からなくなりますよね😭
10日かかったんですね❗今のところ4回起きてきましたが、この時点で普段よりも少なくて驚いています😅
叫びながら起きるの可愛いですね🙈
絶対お互い楽になると信じて頑張ります❗
ありがとうございます🙇- 3月1日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
同じです‼️私も3日くらい前から夜間断乳始めました🍼
夢見てたから寝れたんだっていう生活で・・・
辛いですよね💔
まだ朝まで寝てくれないですが、泣いてもお茶飲んだら寝てくれるので転がったままできて少し楽になりました😆
お互い頑張りましよ👍
-
キューピー
永遠の寝不足辛いですよね😢
3日目なんですね❗
うちもお水でなんとか夜は乗り切れました🙌
幸せな目覚めを夢見て...
頑張りましょうね🙆❕- 3月1日
![キュアサマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キュアサマー
夜間断乳しても、おしゃぶりは全く使ってくれなかったのですが、完全に断乳したら、口が寂しいのか、おしゃぶりくわえるようになりましたよ!
21〜7時までしっかり寝てくれるし、仮に途中起きちゃっても、おしゃぶり渡せばすぐ寝てくれるので頼っています😭💓
-
キューピー
そうゆうこともやはりあるんですねー❗
初日はおしゃぶり使わずお水のみでなんとか乗り切れました🙆
口寂しそうな時に試してみようと思います🙋- 3月1日
-
キュアサマー
12月頭に夜間断乳しても、しばらくは朝まで2〜3回は起きてました!
それでも1時間起きたった頃よりはずっとマシだったので、夜間断乳は続けていましたが、2月になって10ヶ月になった頃、思い切って、完全断乳してしまいました!!
そしたら、朝まで寝るようになってくれたので、夜間断乳がうまくいくのに1ヶ月とかかかったら、思い切って、完全断乳させてしまうのも一つかなと思います😍
同じ月齢なので、ついコメントしてしまいました💓- 3月1日
-
キューピー
なるほどです❗とても参考になります✨
4月から保育園でほとんど授乳する機会も減りますし、完全断乳も視野には入れています🐮
ただ、まだ時折胸が張る感じもあって、乳腺炎が心配でもあります...
初めて一晩飲ませなかったので、やや朝も張っていました😅少し搾ればいけますかね👍
夜間断乳を続ければ、少しずつおっぱいも作られる量が減ると信じてやってみます🙋
ありがとうございました😆- 3月1日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
私も1ヶ月前から夜間断乳しました!私の娘も1〜2時間ごとに起きるので、その度に授乳して大変でした。皆さん3日で寝てくれているようで本当に羨ましいです😭
参考までに・・私の娘は夜間断乳してから1ヶ月経ちますが、いまだに夜中2〜3回起きます😱私の場合はお茶などもあげずに、トントンで寝ればトントンして、それでも泣き叫ぶときは抱き上げてしばらくゆらゆらしてるとすぐに寝れます。
寝ない子は本当に寝ないのだなーと諦めてますが、以前よりは格段に起きる回数は減ったのでまぁいいかと思ってる所です💦(笑)
キューピーさんのお子さんは寝てくれますように🙏✨
-
キューピー
毎日夜泣きの対応お疲れ様です❗
トントンやゆらゆらも、1~2時間ごとに比べれば楽かもですが...
それでもこっちは覚醒しますし辛いですよね😭
寝ない子は何歳になっても起きると聞きますし、ドキドキですが、もうしばらく頑張ってみます🙋
ありがとうございます🙇- 3月1日
![m.h.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.h.t
同じ境遇すぎてコメントしちゃいました!
うちも夜起きる度に添い乳してました!
起きる感覚もキューピーさんとこと同じく数十分で起きたり長くても2、3時間、、
ひどい時は一晩で10回授乳😭😭
今日で夜間断乳して1週間目です!
寝入る時はまだ添い乳ですが
4日目の時に生後初!20時から6時まで夜通し寝てくれましたが
それ以降は2時間おきくらいに戻りました😭😭
でもトントン5分くらいすると
また寝てくれるので成長したかな!ていう感じです!!
お互い麻までぐっすり寝られる日を楽しみに頑張りましょう!!
-
キューピー
下に返信してしまいました😅
- 3月1日
![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー
同じですね😭
ひどいとうちも10回も授乳してます😢
朝お腹減らないですよね😅
1週間経ったんですね✨4日目の朝はさぞ感動したことでしょう🙆
まだまだ長期戦かもですが、私も諦めず続けていこうと思います🙇
ありがとうございます🐱🎶
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
夜間断乳3日目です!
完母なので仕方ないかな〜と起きるたびに添い乳してました。キューピーさんと同じで酷いときは何回も起きるし寝た気がしませんでした😭
それが2日目の昨日は20時〜6時まで、ふにゃふにゃと途中起きるものの授乳無しで自分で寝てくれました!
うれしかったです😭💕
今日はどうかわかりませんが(笑)
さきほど20時に添い寝で寝ました♡
キューピーさんはどうでしたか?
また教えてください♡
-
キューピー
2日目の今日は、昼間眠そうなのに全然昼寝してくれず、一時間くらいしか寝なかったのでどうかな...と思いつつ、20時~2時で腕枕で寝て、覚醒してお水飲ませたあと泣いたりふにゃふにゃ言ってから今やっと寝付きました😭
このあとどうなるか...😅
先は長そうです(笑)😂
mariさんの👶はうまく寝てくれてますように✨
ありがとうございます🐱🎶- 3月2日
-
nanana
2時に覚醒してしまったんですね😭
長い夜でしたね。お疲れ様です!!
息子は20時〜7時まで寝て 朝の授乳したらまた寝てしまい、私も二度寝して9時に起きました(笑)
今日もハイハイいっぱいさせて疲れさせます!!😂✨- 3月3日
-
キューピー
凄いですね❗20時~7時なんて羨ましすぎます😆❕
疲れさせて夜に供えるの大切ですよね👌
昨日は四時間、二時間、二時間で起きてきました😅
まだまだ先は長そうです😅
コメントありがとうございます🙇- 3月3日
キューピー
暖かい励まし、ありがとうございます!
たっぷり眠れる日を待ちわびていました(>_<)!
うまくいきますように(涙)
たまき
私は1週間は頑張って絶対あげないと決めて挑んだけど、3日で寝てくれるようになりましたよ(^^)
その3日は大変でもその後が本当楽なので、心を鬼にして頑張ってくださいね!うまく行きますように!!
キューピー
そうだったんですね!
励みになります(*^^*)うちも長いスパンを覚悟していますが、3日くらいで寝てくれる事を心の隅で期待しています(笑)
鬼になります!
たまき
下の方の回答を拝見しました。
おしゃぶりうちも色々揃えても拒否だったんですけど、夜間断乳の夜中抱っこ紐で頑張ってすごい眠そうなのにあと少しで眠れないっていう時にダメ元で咥えさせたら、寝ぼけてたのかチュパチュパしながら寝てくれました!
本当に眠い時じゃないと、その後も拒否でしたけどね。
なのでとりあえず最終手段として頭の片隅にどうぞ(^^)
キューピー
そんなこともあるんですね!
まずは1度目なんとかおっぱいあげずに乗り切り寝たとこです(>_<)
私の枕に体全体乗せてきて寝たので私はまたもや眠れませんが(笑)
次に備えておしゃぶり準備しました!
最終手段としてどうしても寝なかったらやってみますね(*^^*)