![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皮膚科や小児科には行きましたか?
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
ただれるまでいったら皮膚科に見て貰って薬をもらった方がいいです💦
あとはオムツがえのときはおしりふきではなく、面倒でもシャワーでながしてあげると治りが早いです🍀
-
ゆい
大便をする度にお尻拭きで拭いていたのでそれがよくなかったんですかね?
そうですね、今度からシャワーで洗ってあげたいと思います✨- 2月28日
![mikemama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikemama
オムツかぶれにベビーパウダーはしない方がいいと薬剤師に言われたことあります!
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
ベビーパウダーは、毛穴につまらせたり、パウダーに水分(オシッコやウンチ)を含んだ状態でお尻にずっと張り付いてる状態になるので逆効果になるみたいです!!オムツ替えたび、洗ってあげるといいですよ。
-
ゆい
そうなんですね💦分かりました。気をつけたいと思います。ありがとうございます。
- 2月28日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ベビーパウダーは悪化すると聞いてるので私はシャワーで流してベビームヒや桃の花ローションつけてました!酷いなら皮膚科が一番ですね💦
![とっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっちママ
ワセリンかプロペト塗っていれば
ひとまずはうんちが直接肌に付かないので明日までしのげると思います😭💦
ただれて真っ赤なら痛いはずなので
擦らず洗い流して都度ワセリンなどを汚れを弾くようたっぷりめに塗ってあげてるといいですよ😭
![yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun
うちの場合ですが…
ベビーコットンを濡らして(できればお湯で暖かく)優しく綺麗に拭く→100均の小さいスプレーで緑茶を吹きかける→コットンでトントン軽く拭く→皮膚科の薬塗る で、治り早かったです!!
うちもオムツかぶれが本当に酷くて
変えるたび泣いてました…
皮膚科のお薬を塗ってもなかなか
治らなくて困っていたところ
保育士の旦那のいとこが緑茶吹きかけるといいよと言われて半信半疑でやってみたところ治り早くなりました。
よかったらやってみてあげてください
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
ベビーパウダーには荒れを治す効能はないですし、むしろ毛穴などを詰まらせるので逆効果らしいです💦
泣くってことは相当痛いんだと思うので、病院へ行ってお薬もらって治すのがいいと思います!
皮膚科がおすすめです。
うんちが特に荒れる原因なので、出たらすぐ替える、おしりふきでごしごししない、ふきすぎない、取れないときや荒れてる時はシャワーで流すといいです。
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
かぶれたら、コップにぬるま湯入れておしりふきをひたひたにさせて拭くようにしてます!こすらない方が良いです!そのあとしっかり乾かしてからワセリン塗ってました😊あと、アベンヌのスプレーの化粧水がおむつかぶれにいいと聞いたので、たまたま持ってたので使ってみましたが効果ありました😊でも、うちの子は泣くほどじゃなかったので、明日は病院行ったほうがいいかもしれないですね💦
![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびちゃん
おそらくただれているとなるとロコイドが処方されると思います。
毒性のある便が出た時とかもなるので荒れてきたら薬局で売られているポリベビーを塗ってしのいで下さい。
ベビーパウダーはパウダーがわるさをします。
ワセリンははじくのでしないより良いとは思いますがべたつきが良くないです。
べたつかなくて、油性気味で治癒する成分が入っている物を使いつつ荒れがひどい時はお湯洗い
荒れ初めはベビーソープで洗って薬をなるべく早く塗ってすぐ直してなるべく薬を使う日にちを減らして下さい(だらだら使っていると薬がきかなくなってしまうんです)
1回で皮が破けるほどの下痢をする事もあり、根気よく正しく対応すれば綺麗に治りますよ。
ゆい
今日、行こうと思っていたんですがお休みだったので明日、皮膚科に行きます。