
母乳が出なくなり、差し乳になったか心配です。どうしたらいいでしょうか?
いつもお世話になります。
母乳について教えてください。
生後一ヶ月4日の男の子を育てています。
産後は胸が張ってきておっぱいも良く飲めていたように思います。
助産師さんに搾乳してもらった時もよく出てると言われました。
しかし生後一ヶ月になった頃からおっぱいがあまり張らなくなりました。
張っている時に授乳するとゴクゴク音がします。
張っていない時はゴクゴク言わずただ吸っているような感じです。
口も小さくあまり奥まで咥えれず吸い元々そんなに強くありません。
お餅と甘酒がいいと聞いて4日ほど前に食べて飲んだらすごく張ってきて母乳もビュービュー出ました。
それからお餅は食べずに甘酒だけ毎日飲んでいたのですが、また今日になってから張らなくなりました。
時間が経つとすこし張りますが少し吸うとフニャフニャになります。
手で搾るとシューと出る時や全く出ない時があります。
ネットで調べると差し乳になったと出てきました。
でも明らかに張っている時と違ってゴクゴクもあまり言いません。
やはり母乳が出ていないのでしょうか。
出ない事がすごくストレスに感じてしまいます。
- ママリん🦄
コメント

Rmama
私も差し乳です!
はじめはかなりはってたんですけど(^_^;)
時間があいてちょっとはってるときの授乳時はゴキュゴキュゆってますが、
普段は喉はなりませんが授乳後にはねてるしそれからは四時間とかあくのでのめてるんだなーっておもってます!
でも、赤ちゃんの体重もふえてるし、不安であれば体重計で計って1日30gふえてるか確認するのもいいとおもいます!

ゆにゃお
わたしも授乳時間があいた時以外は
張らなくなりました!
差し乳なので搾乳しても
たいして出ません。
うちの子は授乳してるときに
おっぱいを乳首に向かって
もみもみギューっとしてあげると
ゴクゴク飲んでくれます
差し乳なのでしっかりと出てくるまでにすこし時間かかるかもです
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます☆
差し乳だと搾乳してもそんなに出ないんですね。
あたしも少し固くなってる所を指で押したりするとゴクゴク言い始めるのですが、それ以外はゴクゴク言わないので飲めてるのかわかりません(>_<)- 2月17日

clover(*´∀`)
知り合いはお餅で乳腺炎になりましたが大丈夫でしたか?
お餅がいいと言うのは昔の話で今はあまり良くないらしいです💦
母乳外来に行かれてみてはどうでしょうか?
1度助産師さんにマッサージや母乳の出など診てもらうといいですよ😃
それにあまに母乳にこだわらないでみては?
ストレスも出が悪くなりますからね💦
根菜や温かい飲み物や納豆がいいみたいですよ😃
飲み物はタンポポ茶オススメです😃
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます☆
お餅は1回しか食べてないので乳腺炎は大丈夫でした☺︎︎
良くないと言うのは知っていたのですが毎日じゃなければと、後はすがる思いで食べました。
食べ物のアドバイスもありがとうございますm(_ _)m
辛い時はミルクにして、また助産師さんに相談してみます。- 2月17日
-
clover(*´∀`)
初乳飲ましてるから免疫ついてるのでそこまで母乳にこだわる事はないですからね❤
混合でも大丈夫❤
完ミでも大丈夫と考えて下さい🎵
とにかく母乳外来で相談とマッサージして下さいね💕- 2月17日

ぎょまま
退院してから母乳がよく出ている感じでしたが、1ヵ月手前くらいで1時間ごとの授乳になってしまい、出なくなってしまったのか心配になりました(><)
助産師の友達に相談したところ、そのぐらいの時期に一度あまり出なくなって、また出るようになるよって言われました!
今はまた出がよくなってます(^o^)
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます☆
今の私と全く同じです(;_;)
あまり出なくなってから、またどのくらいで出るようになりましたか??- 2月17日
-
ぎょまま
記憶が曖昧なんですが、2週間は経ってなかったと思います(^o^)
3週間経った頃には授乳間隔もあいてきて、3.4時間おきになりました(^o^)
吸わせないと出ないってよく聞くので、体力的に大変かもしれないですが泣く度に吸わせるしかないのかなーって思います(><)- 2月18日
ママリん🦄
コメントありがとうございます☆
わたしも差し乳になってるんですかね??💦
急に張らなくなって、また張ったり張らなかったり…なんだかおかしいです(;_;)
明日から体重測ってみたいと思います☆
Rmama
差し乳だとおもいます!
授乳後にないてお腹いっぱいになってない様なら出てない可能性もあると思いますが(;´Д`)
差し乳結構いいですよ!
はりにくいから甘いもの食べても詰まりにくいし、母乳パットいらないし(笑)
ママリん🦄
おっぱいあげてもすぐに泣きます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
多分あたしは出てないんですね💦
今も泣き始めました。
なんだか疲れてしまいます。
Rmama
あまり追い詰めないでください( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
出てなくて泣いてるのかどうかわかりませんし!!
イオンとかいけばあかちゃんの体重計おいてたりするので
測ってみて産まれてから1日平均30g増えてるか見てみて
一度母乳外来いってみるのもいいかもしれません!!
参考になるかわかりませんが友達の子供がお口ちいさいこで混合でやってて病院からまずお口大きく開けるためにスプーンに粉ミルクをおいて口を開ける練習させてました!!
ママリん🦄
弱音を言ってしまってごめんなさい(;_;)
もぉ辛くなってしまって(。•́•̀。)💦
ミルクも最近あんまり飲んでくれなくなってしまったのでなるべく母乳にしたくて…
体重計ってイオンにあるんですね!!
今度から見てみたいと思います☆
スプーンで練習良さそうですね☺︎︎
助産師さんに相談してみます。
Rmama
ゆみさんなんにも悪くないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ミルクが嫌なのかな??
哺乳類の乳首変えてみるのもいいかもしれないですよ!
うちも哺乳類つかえなくなると後後困るからたまにつかうよーにしてますが、4本中3本拒否です(^_^;)
好き嫌いあるみたいです(笑)