※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

娘のミルク練習について悩んでいます。飲むタイミングや量、体重増加についてアドバイスを求めています。

明日で生後5ヶ月、体重8Kgオーバーの大きめな娘のことで相談です。

これまで母乳だけで育ててきましたが、春から保育園なのでミルクの練習を始めています。今、10時14時19時くらいに40mlずつ飲ませています。味に慣れさせた方がいいかなと思ってこのような方法にしているのですが、どうなんでしょうか?1日1回200mlとか飲ませる練習の方がいいんですかね?日中は嫌がってあまり飲んでくれませんが、19時の入浴後寝る前は一気に飲み干すので、哺乳瓶は合ってるのかな?とも思いますが、保育園に行ったら日中飲めないと意味ないよな...とか考えてモヤモヤしています。また体重も成長曲線をはみ出しそうなので、あまりミルク足すのも微妙なのかな...とか思っています。

なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

ぴっぴ

それでしたら一回量きちんと飲むのがいいですね。保育園でも同じように一回量飲みますので💡

哺乳瓶、ミルク練習でしたら1日1回でもいいので、慣れさせて下さい🍒

保育士より。

  • yuu

    yuu

    回答ありがとうございます。
    保育士さんなんですね。
    確かに40mlでは足りないですもんね。。量増やしてみます!

    • 2月28日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ミルク飲めないわけでもないので、お腹減ってたら飲んでくれると思いますよ!
    またお母さんじゃない人だと日中飲んでくれたりもしますよー💡

    40では足りないので、まず120からスタートしてはどうですか?120飲めたら160に増やすって感じですね。

    • 2月28日
  • yuu

    yuu

    そうですね。少しずつ増やしてみます。確かに私が飲ませると、おっぱい出せや、みたいな感じでグズグズで。他の人に飲ませてみてもらいます!
    ありがとうございました😊

    • 2月28日
こま

私は1日1回ではなく、飲める量を1日複数回と量より回数を増やした方が良いと(味・哺乳瓶に慣れさせる)保育園の先生に習いました!

  • yuu

    yuu

    回答ありがとうございます!
    私も味を慣らした方がいいのかなと思っていました。どのくらい飲めるのか分からないので量を少し増やして、回数はこのまま3回でしてみます。
    けど通う保育園の保育士さんにも相談してみます。

    • 2月28日
  • こま

    こま

    そうですね!
    園によってやり方も違うかもしれないので、相談された方が良いと思います😄

    母乳が出てるなら日中保育園に預ける時間はミルクで朝や寝る前は母乳とかリズムをつけるのも1つかもですね

    • 2月28日
yuu

そうですね!
このまま完ミに移行してもいいかな、とも考えたんですけど、いずれ母乳も出なくなると思いますし出てるうちは朝と夜は母乳あげようと思います🥰

ありがとうございました!