
ミルクを足す量や起こす必要性について不安があります。夜のミルク量を増やすとよく眠れるでしょうか。
ミルク寄りの混合です。
おっぱいの後80〜100のミルク足してます
最近ミルクを10〜20残して
飲みながら寝ちゃったりして
でもそのまま4、5時間寝たりします!
母乳はそこまで出てる感覚無いのですが
多分40くらいは出てるかなって感じです!
もう3時間で起こさなくても大丈夫ですか?
あと夜は2時間とかで起きたりして
おっぱい咥えさせるけど
ほとんど出てる感じ無くて
ミルクあげるんですけど、
感覚短いしいつも通りのミルク量足して大丈夫なんですかね?少なめにあげた方がいいんですかね?😣
夜のミルクもっと足した方が
しっかり寝てくれるんでしょうか?
よろしくお願いします😩
- ママリ(6歳)
コメント

夏生
少なめは、お腹空くので普通にあげて大丈夫だと思いますょ♡
100作って大丈夫だと思います(´◠ω◠`)
ママリ
ほんとですか😲✨
結局足らなくてグズグズなるよりしっかりあげた方がいいですよね💦
ありがとうございます♡