※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

菜の花って、虫がついている可能性高いですか?旦那が今日会社のおばちゃ…

菜の花って、虫がついている可能性高いですか??
旦那が今日会社のおばちゃまに菜の花を頂いたらしいです。
多分家で取れたやつ。
菜の花を貰えたのは嬉しいのですが私は虫が病的に苦手です。
はらぺこあおむしの絵ですら直視できないくらいには苦手です……
菜の花、しかも家でできたやつとなるとかなりの確率で虫がいるんじゃないかと…考えただけで泣きそうです
とにかく見たくも触りたくもないのですが、菜の花に虫がついてる可能性は高いですか??
もしついているとしたら足がない系の虫でしょうか? それとも小さいのがうじゃうじゃ系でしょうか??
貰ったので調理はしたいです。心がまえしたいので教えてください。
ググるのは画像が出てくるのが怖くて無理なのでお願いします。゚(゚^ω^゚)゚。

コメント

deleted user

菜の花よく買います🤗
可能性としてはアリです(青虫かアブラムシ)目で見ていないな〜となればだいたいいませんよ。
最初に大きなボウルでザブザブしっかり洗えば大丈夫です。
さっと茹でて水を入れたボウルでまた冷ましたら見えない虫もちゃんと落ちますよ。

deleted user

菜の花はアブラムシがついてるイメージです。ナガメというのもつくそうです。ググったら小さいのうじゃうじゃ系でした🙈さすがに人にあげるものに虫うじゃうじゃついてないと思いますが😂旦那さんに見てもらって虫いるところは切って捨ててもらったらいかがでしょう?