※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

京都市の保育園希望兄弟とか居らず第1、第2希望しか書いてなくて無事受かったって方おられますか?

京都市の保育園希望兄弟とか居らず第1、第2希望しか書いてなくて無事受かったって方おられますか?

コメント

mari5711

一人目で1歳児、2園記入で激戦と言われてましたが第一希望決定しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーーすごい😭
    私も3人定員オーバーしててその3人に入ってる気しかしないです。。

    • 2月28日
  • mari5711

    mari5711

    さきさんも決まってるといいですね!私も最後までそわそわして電話するか迷ったのですが、してよかったです。激戦区で、面接時に再三もっと書いてくださいとか小規模保育もー!って言われてたのでまさか受かると思いませんでした!さきさんも決まってます様に!

    • 2月28日
  • おさき

    おさき

    ありがとうございます😂😂
    落ちてる気がしてなりません。。
    激戦区な上に定員をオーバーしてたので。。受かって働きたいです!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受かっていることを祈るしか出来ないです😭

    • 2月28日
おさき

うちもおなじく1人目で第1、第2希望までしか書いてないです😂
皆さん電話してはりますけど
落ちてたら。。と考えてしまって
電話できずに合否が届くのを待ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦
    結果はもう決まってるのに最後の最後まで期待してしまいます😭
    激戦区で加点が少ないので落ちてる気しかしないです。。

    • 2月28日
  • おさき

    おさき

    私も激戦区です😂
    第3希望以降も書くように勧められたんですけど、送迎のこと、小規模は
    考えてなかったので第2希望までしか書きませんでした!
    ほんと落ちてる気がしてます😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も第二希望以降を勧められました。
    奇跡が起きてること信じるのみです😭

    • 2月28日
ゆうゆう

私も1人目で、第1希望、第2希望しか書いてないけど、第1希望で内定でしたよ!激戦区ではないと思いますが、定員はオーバーしてました〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゆうゆうさんは求職中ですか?
    私一応働いてるのですが親の自営業のお店を子供連れて営業前の準備と前日の片付けをして一応パート扱いなんですが。。

    • 2月28日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    私は育休中です!
    時短で復帰予定ですが、ギリギリ40時間だったのと、通勤時間1時間超えるのが点数加算されたのかなぁと思っています(^^)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もうずっとソワソワしています😔

    • 2月28日
いちまま

中京区で1人目で第1、2希望書いて第1希望で内定でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いちままさんは求職中ですか?それとも仕事復帰予定とかですか?

    • 2月28日
  • いちまま

    いちまま

    育休中なので復帰予定です!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事復帰ポイント高いですよね?
    私は子供連れてのパートをしていて子供が保育園に慣れだしたら仕事に就こうと思っていると伝えたのでそれがどう伝わってるかです。。

    • 2月28日
  • いちまま

    いちまま

    そうなんですかね?!
    周りのママ友達も復帰するからか受かってました!
    点数的にはそんなに高くないですよ!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか?
    もうソワソワソワソワしています😂

    • 2月28日
  • いちまま

    いちまま

    ソワソワしますよね💦
    私もソワソワしすぎて電話で聞いちゃいましたもん笑

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結果はもう決まってるのに最後の最後まで期待してしまって結局電話より通知待つことにしました😓

    • 2月28日
☆ママ

中京区で第2まで書いて
ギリギリ第2のところでした。
求職中枠だったので絶対落ちると思いましたが
駅から遠いというデメリットもある保育園なのでたまたま空いてた枠に入れました。

最初から激戦の保育園は無理だとわかってたのであえて選びませんでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中京区かなりの激戦区だそうですね💦
    私は自営業の親のお店で前日の掃除片付け、営業前の準備として雇ってもらってるんですけど行けますかね😭

    • 2月28日
  • ☆ママ

    ☆ママ

    えー、一応仕事してるってことで
    就労証明書提出したってことですよね?
    なら、求職中の人よりかは有利だと思います!
    ただ、超人気の保育園選んでいたら怖いですね😱

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    就労証明だしました!
    ただ時間が11時から4時とかくらいまでで日曜以外で時間が短いんです💦

    希望している所は3人オーバーでした!

    • 2月28日
ま

1人目で第1希望しか書かなかったですが、無事受け入れが決まりました✨ちなみに定員は3人のオーバーでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーすごい!!
    おめでとうございます😭
    仕事復帰予定で提出されましたか?

    • 2月28日
  • ま

    そうですね💦いちおう育休は9月くらいまでの予定だったんですけど、職場も厳しいので4月で切り上げての復職です💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり仕事復帰予定とかのほうがポイント高いですよね😓
    私自営業の母の店の前日の掃除片付けと当日の営業準備で11時から3時とかなんです😔

    • 2月28日
おこ

うちも昨年ですがエリアで一番人気のところに0歳で第一志望しか書かずに受かりましたよ!23人募集に60人応募とのことでしたが、フルタイムがきいたのか。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりフルタイムとか大っきいですよね😭

    • 2月28日