![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の誕生会で義祖母が食べ物を進めてきて疲れている。赤ちゃんせんべいかりんご、他のものを持っていくか悩んでいる。引っ越し予定で冷蔵庫が空っぽなので用意が難しい。
今晩、義母の誕生会で食事に行きます。
いつも一緒に食事をすると、
娘にこれ食べさせたら?と
義祖母は食べ物を進めてきます。
今まで進められたのが食パンの耳、生クリーム、原材料が何かわからないパンなどです。
断るのにも疲れてきたので、
娘にも何か持って行ってあげたいのですが、
赤ちゃんせんべいかりんごだと
どちらが夜食べるのにマシですかね?
歯がすでに6本生えているので虫歯が心配で…
それとも何も持っていかないでいつも通り断るか、
他のものを用意した方がいいですか?
明後日引っ越し予定で冷蔵庫の中はほぼ空っぽなので、
大したものは用意できないですが…
- ゆきえ(6歳)
![つぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぴこ
虫歯なら歯ブラシ持って行けば良いと思いますよ😃
パンでもバナナでも携帯できる食べ物なら良いと思います👌
![pooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooon
りんごと飽きてきたらおせんべい渡して食べさせちゃいます!
夜寝る前に歯磨きしてあげれば良いと思います😊
![飛べない豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚
アレルギーが出てしまうと困るのでまだ食べさせられないんですとさらっと断りますかね…😂😂
![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきえ
まとめてのお返事すみません…
ご回答ありがとうございました!
コメント