
子どもの離乳食に関して、口に指を入れて食べる様子や授乳中の行動に不安を感じています。他の方はどのように判断しているのか気になります。
子どもが離乳食いらないってするときってどんなそぶりしますか?🤔
うちの子、途中から指を口にいれたりするんですが、口に入れるともぐもぐ食べます🤢
ただ普段から口がポカーンと開いているタイプなのでさっきふと、
まさか食べたくて開けてるんじゃなくて開いてる口にねじこんでた?!
と不安になりました🤣笑
そのあとの授乳もよそ見…これは遊び飲みなのかお仲間いっぱいなのか…
そのへんもみなさんどうやって判断してますか?!
- ぱー(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは手ではらいのけてきます 笑
目をギュッとつむって、プルプルっと身震いする時もあります🤣
ふーさんの息子君も、食べたくなかったらきっとべぇーっと出てきそうですけどね😊
うちは興味あるテレビとかだとそっちに集中するので、いらないわけではなさそうです。

チビパンダ
両手で口をガードするか、
はたき落とします😅
しれっとご馳走でしたポーズをすることもあります😅w
-
ぱー
可愛い~❤笑
それ絶対かわいいですね😭❤️
そこまでの意思を息子はもっているのかが謎です…🤢- 2月28日

えびちゃん
私も分からず、気づかないであげていると首をふる様になりました。
検索したらもういらないよって意味だったらしいです。
でもそれじゃ少なさ過ぎるのでノルマはさりげなくあげてました。
激しく嫌がる場合は諦めて辞めました。
-
ぱー
なるほど🤔
息子もそのうちしっかり意思表示するようになってくれますかね😭
様子見つつやってみます!
ありがとうございます!- 2月28日
-
えびちゃん
赤ちゃんの時は心配になるほど大人しかったのですが、今は好き嫌いの意志が強すぎて問題になってます。
怒ると砂場の砂をまいてお友達にもふりかかってしまったりします…。
段々表情豊かになってきますよ😃- 2月28日
-
ぱー
そんな時を楽しみに過ごしたいと思います😭❤️
- 2月28日

🌷
9ヶ月ですが、手でお皿やスプーン押し返します😅そしていっさい口を開けません💦
授乳もお腹いっぱいのときはぷいってすぐに口を離します🙆
姉のときよりずっと意思がはっきりしてる感じです😂
-
ぱー
もう少ししたらそんなふうにしっかり意思表示してくれるんですかね🤢
それはそれで大変そうですが😭笑- 2月28日

りーちゃん
うちの子は手で払いのけてきたり、はたき落としたり、首を横に振ったりします😊
反応が可愛くてしつこくやってたら泣きました 笑
自我が芽生え始めてるので大変ですが、可愛いです❤️
-
ぱー
楽しんでやられているんですね😂❤️
私も楽しまなくちゃと思いつつ余裕がすぐなくなって不安になります😭- 2月28日
ぱー
返信ありがとうございます😭
そうなんですね😂
じゃぁ食べられるから食べているんですかね🤨
もう赤ちゃんの気持ちを読み取る機械欲しいです😭