※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

生後7ヶ月ちょっと。そろそろ離乳食を2回食にしようかと考えています。…

生後7ヶ月ちょっと。
そろそろ離乳食を2回食にしようかと考えています。
そこで質問なのですが、一日の2回食はやはりメニューはそれぞれ異なるものをあげてますか?
(あげられてましたか?)
もしくは一日ごとにメニューを変えてらっしゃいますか?
(その日の2回の離乳食は同じメニューで次の日は変えるなど…)
離乳食のメニューを考えたりするのもなかなか大変だなぁと思ったり💦

皆さまのご経験を教えて下さい!

コメント

はじめてのままり

赤ちゃんって産まれてから離乳食はじまるまで1日何回もずっと同じ味の母乳かミルクを飲んできたんです。
たとえ離乳食が毎回同じ味でも赤ちゃん本人は気にしないはず!です(笑)
2人目の時にこれに気づいてラクになりました🙂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、ずっと同じもの飲んでますよね笑
    色んなバリエーションの離乳食メニューを作られてる方を見てすごいなぁと思うと同時にちょっと焦ってしまいました💦
    頑張りすぎず作っていきます。
    ありがとうございました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

変えたり同じだったりです笑
離乳食作ってコンソメ味、和風味など複数作れる時は味を変えて作ったりもしますが、、🤣
あとはコープとかのキューブで味を帰るぐらいで、具材や栄養素はほぼ一緒です!🤗
食べてればオッケー!って感じです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    少し安心しました笑
    同じになっても気にせず、頑張りすぎないように作っていきます🤣

    • 1時間前