
コメント

きい
うちはまだいまだに消毒してます!
洗濯洗剤や食器洗剤も赤ちゃん用の物を使ってます✨
なんかやめるタイミングわからずズルズル、、、笑

ちぃマミー
哺乳瓶の消毒は、離乳食が始まれば大人と同じ洗剤で洗うだけで大丈夫です。
私は一応、1週間に1回くらい消毒します。
洗濯の洗剤、これはなるべく赤ちゃんはナイーブな肌なので自然のものに近い洗剤をおすすめします。
私は、サラサを使っています!
-
ちろる
離乳食の始まりにあわせたらいいんですね🤔🌟
洗剤はアラウを使ってます🤗✨- 2月28日

あお
洗剤はもう大人と同じでいいと思います!
消毒は今でもしてます、とりあえずコップオンリーで飲めるまでしようかと!
-
ちろる
同じで大丈夫なんですね✨
ちなみになにを使ってますか?🤔
柔軟剤は使ってますか?💦
消毒する期間は人それぞれなんですね〜🥺🌟- 2月28日
-
あお
ソフラン使ってます!
- 2月28日

1姫1王子
4ヶ月頃だと哺乳瓶などの消毒はやってたかどうか微妙なとこです。
やめてたかもしれません。
赤ちゃん用の食器洗剤は使ったことがなく、最初からジョイとか使ってます。
スポンジはマグを洗うものだけ分けてます。
洗濯洗剤は蛍光剤が入ってないものを選んで大人も同じものを使ってます。
ハイジア、ナノックス、アタックNeoなどです。
赤ちゃん用によくある石鹸が主成分の洗剤で洗ったものは保管していると独特の匂いが出てきたりするので、新生児服など次の子用に使うなら普通の洗剤で洗っておくほうがいいかもしれません。
-
ちろる
結構早くにやめてたのですね😳
赤ちゃん用の食器洗剤と普通のやつってそんな変わらないんですかね💦笑
そうなんですね😣!!
次の子用においてある肌着がたくさんあるんで気をつけます🥺💦- 2月28日
-
1姫1王子
早いですかね?
周りのママ友がもう消毒してないよって言うのを聞いてからやめたのでそんなに早いと思いませんでした(笑)
食器洗剤は出産した病院でも哺乳瓶を洗うのはキュキュットでしたよ。- 2月28日
-
ちろる
みんなそんな感じなんですね🤣
私が出産した病院は透明のボトルにいれてあったので
あれがなんだったのか…💦
もしかしたら普通にキュキュットとかだったかもですよね😂💦- 2月28日

さるあた
消毒は息子のときは4ヶ月ぐらいで辞めちゃいました。
上二人のときはもうちょっとやってました。
洗濯洗剤は生まれたときから一緒で。
食器洗剤は哺乳瓶洗うときだけ使ってました。
-
ちろる
早めにやめてたんですね🥺
消毒がないだけでだいぶ楽になりますよね💦
洗濯洗剤一緒でも大丈夫なんですね😳!!
そろそろ卒業します🤣- 2月28日

イリス
3ヶ月でやめました。
その頃には色々口でなめたりしてたし、哺乳瓶だけ消毒しても意味ないので…。
洗濯物だけは別に洗っているので一応ベビー用のピュアを使っていますが、別に洗ったほうが干しやすく管理しやすいという理由だけです。
-
ちろる
確かにめっちゃ色んなものなめちゃいますね😭
バイ菌なめまくってるし意味ないっちゃないですね😂💦
そうですよね〜🤔
ごちゃごちゃなりますもんね😅- 2月28日

みい
最初の消毒液がなくなってからはしてません😅3人目なんて洗剤も大人と同じ。洗濯は最初から大人と同じ洗剤です。だからといって、肌荒れすることもなく、消毒しなくてもお腹壊すこともないです^_^
上の子たちのおもちゃなど舐めたりしてますがお腹大丈夫です!
-
ちろる
結構大丈夫なものなんですね😳✨
消毒液もすごい塩素の匂いするし
それを口にしてるが逆に最初心配でした😅笑
うちもあともう少しでなくなるので
悩みます😫🌟- 2月28日

さあ
洗剤、スポンジ、沸騰する鍋
まだ分けてますし消毒もしてます。
大人と一緒だと油分が
気になるので別にしてます。
1歳まではやろうかなと思ってます!
-
ちろる
やるからには徹底してやりたいですよね🤔✨
いつやめるのかは結構バラバラなのですね🥺- 2月28日
ちろる
そうなんですね😳✨
使ってて悪いことはないですもんね😂笑
離乳食に使ってる食器も消毒してますか??🤔
きい
そうなんですよね😂笑
でも大人の食器が多くて洗うのがめんどくさい〜!!ってなったときは大人用の洗剤で一緒に洗っちゃってます😂笑笑
なんとな〜くお湯で洗ったりすぐ拭いたりっていうのはしてますが特に消毒はしてないですね😊✨