
生命保険を解約するか悩んでいます。現在の生活が厳しいため、家計見直しを考えています。解約はもったいないでしょうか。義理父の友達にも理解してもらえるでしょうか。
生命保険についてご相談です。
半年前くらいに義理父の友達からのお願いで
夫婦と子供の生命保険を契約しました。
全部合わせて1万5千円くらいです。
早々に2人目が出来たこともあり
家計を見直しています。
貯金もできない状況で。
携帯を格安にしたり削れるとこは削りたい
のです。
そこで生命保険を一旦解約しようと検討中です。
保険は大切だと思っているのですが
何かあれば助かるものですが
今現在ギリギリの生活をしてまで必要かと。
私が現在働けないので勤めるようになって
余裕ができたらまた契約しようかなと…。
義理父の友達に解約は分かるのでしょうか。
今解約するのはもったいないでしょうか。
- ゆあママ(4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)

☆★
無理をしてまで契約する必要はないので一旦解約された方が良いかと思います💦💦

まる
出産で何かあったときのために、ゆあママさんの医療保険は残した方がいいんじゃないかなと思いました。(もし契約しているのであれば、です。)
義理の父の友人なんて、こっちからすれば他人なので解約しちゃって良いと思います。家計を守るほうが大切です。

サラダチキン
もちろん義父さんの友人に解約は分かるしペナルティがあります😰
でも関係ないので解約しても良いと思います💦
もしもの時の保険なんで必要ないようでしたら解約です💦

あみみ
可能なら、出産を控えている主さんの分だけ残しておいたらどうですか?
契約して半年ぐらいとのことなら、解約したらお義父さんの友達にペナルティがいきます。

ゆあママ
みなさんご回答ありがとうございます。
私の医療保険は残して
一旦解約する方向で計画したいと
思います。
義理父の友達には申し訳ない
ですが…(。•́︿•̀。)
コメント